ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - グロム125

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • グロムのローダウン化(リアのみ)

    足つきをもっと良くする為の方法を探していたところ、運良く某オークションでリアショックのレイダウンキットの中古品が出品されていたので、冗談みたいな値段で入札したら、そのまま落札出来ました。 ラッキーです! 写真の物をゲットしました。 メーカは不明ですが、作りはしっかりしていそうです。 早速 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年12月1日 13:30 レガロドさん
  • 更なるローダウン!

    ローダウンキットを組み込んでいましたが、もっとローダウンしたかったので、色々模索しました。本当はcomposimo製のローダウンキットを組みたかったのですが、なかなかいい値段…夜な夜な考えた結果、今現在組んでいる物をもう一つ繋げば、出来んじゃね?と、中古で購入して組み込みましたとさ!スペーサーかま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年9月18日 22:54 ZX636さん
  • リアの車高調整

    2㎜ プリを長くしました 前がしっかりした分とのバランスをとれればいいのですが。 車高目安(リフト)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 17:06 seaside106さん
  • プリロード変更

    今週末ミニサーキットでシェイクダウン予定なのでリアショックのプリロードをいじってみました。 プロロードの調整は付属のフックレンチで分解せずに設定を変えられます。 先週末のツーリングでプリロード0の場合リアショックのストロークマージン残りは5mmほどでした。 乗り心地、足付き性は最高でした。 しかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月12日 23:12 げんちゃ1さん
  • 去年のまとめ

    サクッと交換 みんな大好きGcraft サーキット行かないから乗り心地重視です 6センチロング スイングアーム交換のついでにどうぞ ロンスイにすると車高が必ず上がる(説明は割愛)ので武川の車高調整入れて少し下げる これ、調整幅の少なさは置いておいて、乗り心地ムチャクチャいいよっ 安いしね! マフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月9日 04:00 よしち0801さん
  • 更なるリアのローダウンへ

    今まではキタコサスをベースにショート加工したものを使用していました。 大阪のタイガーオートさん謹製サス。 3~4cmのローダウンだと思います。 フロントはComposiMoの2インチダウンに対して、リアが少々上がっているのが気になっていたんですわいな。 純正長のスイングアームにこだわっているので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月8日 19:47 キクテルさん
  • リアサスの調整

    プリロードを2mm縮めて スプリング長=119ミリ 全長135mmなので16ミリのプリロード 走行2945km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月6日 09:53 seaside106さん
  • リアサスの調整

    サイトを見ると ・スプリング全長は135mm ・基準プリロードは7mm ということで スプリング長 = 128mmが標準設定 圧側減衰力バルブは確か 締め込みから5段階もどし だったと思います 現状の設定を確認すると ・スプリング長 = 124ミリ = 11mm ・減衰バルブ  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月11日 12:58 seaside106さん
  • 前後ローダウン!

    ローダウン後、全然あげてなかったので、思い出して整備手帳にあげました。 フロント ComposiMo フロントローダウンキット 2インチ(5cm)ダウン リア タイガーオート キタコサスペンションローダウン加工(4cm)ダウン びふぉー画像。 ローダウン化によってスタイルがまとまってきた感じします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年1月13日 21:01 キクテルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)