ホンダ グロム125

ユーザー評価: 4.59

ホンダ

グロム125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グロム125

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライト光軸調整・確認 @ グロム(JC92)

    総走行距離 292km 光軸の確認作業をしてみました リヤショック交換をしているので 車高に変化が出てないかの確認です シャッターにフロントタイヤが触れるくらい接近してハイビーム 光点の目安に溶接マグネットを置いてみました トコトコと真っすぐ下がります 上下左右に光点が移動しなければOKです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:50 ハコ点のランマさん
  • ウインカーの左右入れ替え

    何だかタレ目でしっくり来ないので 左右入れ替えました ギボシもサイズが合わずテープで留めていたのを ウインカー側を交換してピッタリにしました フロントフォークがないので変ですが ウインカーはいい感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 11:57 seaside106さん
  • リアブレーキランプ調整

    パッドを新品にしたらブレーキペダル位置が変わるので踏んでも点かなくなります。 しゅこしゅことナット回して調整しました。 気がついてよかった・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 17:31 seaside106さん
  • グロム 光軸調整

    新型グロム、納車されたのは良いが光軸がかなり上向きなので調整します。 必要なもの:8㎜のスパナ ヘッドライト下のボルトをスパナで緩めます。 この状態でライトユニットを上下に動かせば光軸調整出来ます。 好みの光軸に調整出来たら緩めたボルトを締めて完了。 ※16/11/21 無駄な行程が記載されてい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月20日 08:17 chiyo/さん
  • ヘッドライト 角度調整

    ヘッドライトの下に角度調整のネジ有ります 初期値を0として 前方に1センチ、後方に1センチ調整できます 前方に丁度半分0.5センチよせたら 照らす範囲増えて、明るくなりました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月4日 20:15 海坊主??????さん
  • 高能率バルブと光軸調整

    デザインはともかく、 いまいち明るさが足りずに夜道が不安。 という声を耳にすることが多いこのヘッドライト。 これも、納車待ちの間にどうしようかと 色々と考えていた場所です。 結局は無難に高能率バルブを 選んだわけですが、 納車数日後に夜間走行の機会があり 実際に乗ってみたところ、 どうにも暗い・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月7日 23:31 JC61さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)