ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.4

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ジャイロX

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ズーマー用ライト取り付け

    ズーマー用のライト周りをヤフオクで落札。 送料合わせて6000円くらいでした。 フロントアッパーカウルとヘッドライトを外しました。 純正メーターをタイラップでハンドルに固定。 ズーマー用ライトの流用は定番ですが、この位置に付けてるのは少ないかな? もっと低い位置につけてる方が多いようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月7日 21:36 か--きさん
  • ファイバー風テール製作1

    先ずはステップのヘッドライトとテール用に準備してた手持ちの部材をカット アルミチャンネル40センチ アクリル10ミリ角棒40センチ アルミアングル15×15 20センチ ノーマルテールを外してイメージ確認 フレームの隙間にスッポリ テールのボルトが付いてたフレームに20センチのアングルを仮に両面で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月13日 20:46 碇ゲンドウさん
  • ジャイロX LEDテール

    ロンホイになる前はタイヤも小さかったので大丈夫でしたが ロンホイにするとウインカ~がタイヤにヒット ウインカ~は小型ヨーロピアンに ボディ~サイドに取付しました テールランプはLEDにしよう!! 2段テールの方が似合いそうなんで合体させました! 部材供給は仲間の高○君に用意してもらった。サンキュ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年7月13日 23:57 tsuyo.tsun.tsunさん
  • テール交換

    Xの配線をカットし、キャノピーテールにカプラーをギボシでつけました。 キャノピーテールをリアキャリアに固定、完成です。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月26日 21:33 AKIRAのXさん
  • ジョルノクレア ライト、ウインカー、メーター(acewell2853)を移植

    AF54ジョルノクレアのライト、ウインカー、メーターを移植しました。 ハンドルは元々のジャイロx用です。左側にしかない出っ張りをカナノコでカットしただけでその他は何も加工していません。 元々のライト、メーターパネルを外してレイアウトを検討した結果、左側にしか無いブラケット出っ張り(使用していない部 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年2月1日 18:06 かめのぷーさん
  • バイク用流星ウインカー配線動画あり

    ジャイロで流星ウインカーを使うための配線方法です。 リクエストがあったので載せることにしました。 ビッグスクーターやトライク、四輪バギーなど、ボディ幅の広いバイクでも応用できると思います。 LED用として安価で売られている流星リレーを使用しています。 10Wの電球が3つだけなので特に問題は起きてい ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月8日 15:35 頭文字トさん
  • ズーマーライトへ

    既にキャリア撤去 で純正キャリアに溶接しようとも思ったんですが やめてカウルに穴開けて装着 ネジも左右違うし ライトは合うネジ無かったんでタイラップ 後日キャリアの塗装と配線 それにネジもステンのちゃんとしたのに交換しなきゃ 最後にバラしたリア周りが汚かったのでケルヒャーで洗車して完了

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月29日 16:51 碇ゲンドウさん
  • HID取付

    HIDの取付はちょっと前にやっていたのだが、リレーを付けていなかったので取り付けました やっぱ明るいですね これで夜道も安心です あとは、発電量と消費量が安定すればいいのだが

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月12日 22:25 k-jumboさん
  • デュアルヘッドライト

    とりあえず、付いてるライトやらをバラバラに! ミニスピードメーターも取り付けるからバラバラにします。 配線隠しはまだだけど、こんな感じです。 ちゃんと2灯つきますよ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月7日 14:03 聖徳さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)