ホンダ ジャイロX

ユーザー評価: 4.38

ホンダ

ジャイロX

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ジャイロX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • マロッシへ

    通勤にしか使ってませんが車の流れに乗れずもやもや(^_^;) 仕方なしにマロッシへ交換 とりあえず分解! 少しスジは有りますが全然大丈夫な感じで2万kmにしては優秀かな? ヘッド見るとなんかすごいものがこびりついてます(笑) これはが落ちたらやばそう(^_^;) マロッシは結構バリがあるみたいな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 22:28 ミニコージさん
  • マロッシ68cc やっと搭載

    マロッシ68ccを購入して4年も放置していました。 (諸事情をクリアするのに時間がかかって搭載決断に至らなかった為です。) やっとクリアーできそうになりましたので実行に移しました。 *軽二輪登録を先に済ませてから作業開始しました* イグニッションケーブルを外し、エンジンカバーとエキパイを外してシリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月18日 22:58 かめのぷーさん
  • フライプレート装着

    いろいろ手を加えてきたジャイロくんですが、パワーが出てくるとどうしても気になるのはエンジンの振動でした。 クランクはノーマルなので当然ノーマルピストンの重さでバランスを取って製造されてるのですが、ウチのは実はシリンダー、ピストン、ヘッドも替えてるのでピストンの重さの変化や圧縮圧力も有り、その上吸排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 12:58 waka37さん
  • Newエンジン シリンダ、ピストン交換

    結局前のエンジンはヤク○トさんがお仕事で使っていたためメーター1周し寿命を迎えたため、新しいエンジンに載せ替えました! しかも、県内で買ってきた排ガス規制車のエンジンです(笑) まぁ、実走行7万キロ走っているので腰上を効果をします。 で……じゃん!(笑) 組終わりました。部品が小さく写真を撮る余裕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月16日 11:07 priloveさん
  • ジャイロX、二輪化

    クランクベアリング粉砕でエンジン全壊で廃車のジャイロ・・・その奥にエンジン健在だけど外装ボロボロで廃車の3KJジョグ。 合体したら面白いんじゃね? 二輪のジャイロ。 ジャイロのエンジン&駆動系使って三輪化するのはよく有るケド・・・。 うーむ、頑丈そうなフレーム。 フロントサスもセクシーだ。 いい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月17日 21:54 36太さん
  • ジャイロX エンジン交換

    入手時、過走行の為に・・・ 異音 ( ベアリング ) 有りです。 手持ちのエンジンと載せ換えました。 ※ キャブ・マフラー等は未装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月19日 18:51 -夢-さん
  • 中華68ccボアアップ(ヘッド純正)

    オークションで激安ボアアップキットをゲットしました。ノーマルヘッド使用のタイプです。 ピストンは47mmです。やはり、バリがあります。 シリンダーは吸排気のポートが小さいです。性能はあんまり期待できません。これも、バリがあります。 結局、ショップに無理言ってやってもらいました。 トルク感は多少変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 21:07 TAZYさん
  • マロッシ 取付

    購入したマロッシキット #280や#1000ペーパーを使って面取りを行いました 取付前にノーマルの圧縮 9.5kgくらいですね ほいで、サクっと組み付け 2stオイルをたっぷりと塗りながら組み立てます OPで購入したSUS1.5に液ガスを塗って取付 この後圧縮計ったら8.0kgくらいだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月24日 17:41 k-jumboさん
  • ラビットみたいなジャイロのJOGの部分

    70cc登録なので、68ccキットを導入。 オクで購入・・・五千円代。 商品説明の写真とポート配置が違うのは値段なりか。 ポン付けだと上が回らないがトルクは増えるので普通に乗りやすい。 とりあえず慣らし。 ガスケット厚め、オイル多目でしばらく。 異常燃焼や異音、カジリ等の不具合もなく慣らし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 21:32 36太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)