ホンダ ジャイロ キャノピー

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ジャイロ キャノピー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ジャイロ キャノピー

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーン交換

    オールペンするのにカウルバラしたついでにガレージにあったセンチュリーホーンを取り付けるコトにしました… ウォッシャータンクの取り付けネジ使用… もう一個はワイパーモーターの取り付けネジを使って固定… 分岐配線も余ってたので交換はあっちゅーまで終了です… ミーミーホーンから爆音プワァーに… まぁ鳴ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 01:18 AXSiSさん
  • ドラレコ装着

    大阪に来て10年。前々から感じており最近特に感じてる事でキャノピーちゃんで通勤中、やたらめったら運転がへたくそな車、バイク、無法走行なチャリが多過ぎる。今まで何度も事故を自分の技と機転で交わした事か。内、1回は跳ね飛ばされた。 そこでキャノピーちゃんにドラレコ付けてみようっと思い立ち、付けるにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 11:57 Flstf1990さん
  • プラグキャップ変更

    なんとなく変更。 うん、見た目以外変わらん。 変えてみて分かったが純正のゴムカバーは裂けていたので、雨の時にリークの怖れがあった。 なのでゴム系接着剤でスキマを埋めてみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月6日 19:54 YoRi3さん
  • JF31Dioウインカースイッチ流用

    純正の赤スイッチが色あせているので ウインカースイッチ交換しました〜 JF31型のDio用です。長方形で他のスイッチより収まりが良さそうなので試してみたらまぁいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ スイッチがジャイロキャノピーのより一回り大きいので最初右に削って行きましたがブレーキレバーのステーにぶつかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 19:57 ひっき~@キャンピングカー最高さん
  • エニグマ取り付け

    リミッターカットのエニグマを取り付けました。 カプラーオンのタイプでは無いので一本ずつ配線に割り込ませ半田付けしていきます。 カプラーを外し作業しやすくします。 配線の被覆を剥がしそこに割り込ませます。 つなぐ線は8本です。 つなぎ終わったら、絶縁テープで処理します。 カプラーを戻し本体を固定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 16:17 ためぞーさん
  • レギュレーター交換

    バイクの電装系の調子が悪いようで、2022年10月にバッテリーは新品に交換したのにすぐに上がるし、エンジンが吹き上がらず‥ なのでレギュレーターを交換してみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月17日 14:53 ちゃお2525さん
  • シーケンシャルウィンカー取り付け

    ヤフオクで落札しました。 流れる、シーケンシャルウィンドウズです。 配線図です。リアから取り出します。 日本語がたどたどしいので、完全に大陸製品です! ●動作電圧:DC12V ●発光色:レッド&オレンジ ●サイズ:45cm長 ●配線: 黒:車体ボディーまたバッテリーのマイナスへ 赤:バッテリーの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月4日 16:40 瀬戸の大魔神さん
  • ドラレコ取り付け

    ヤフオクでゲットしたドラレコを取り付けました。 COMTEC製 HDR102 GPS機能のないモデルです。 配線のため、カバー類を取り外します。 ついでに、ウォッシャー液が漏れていたため、チューブを交換しました。 プラグも新品に交換しました。 品番:ER8EH-N

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年11月1日 20:16 瀬戸の大魔神さん
  • ドラレコ取り付け(シビックより移植)

    シビックに搭載していたドラレコをジャイロに移植しました。と言っても、外したものをフロントスクリーンに張り付けて、シガーソケットに入れるだけなのですが、配線やら引き回しが大変です。 ドラレコは、 ENONEN R0005(もちろん支那製) リアカメラです。 フロントは、リアカメラの信号線と12Ⅴの2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月19日 14:33 瀬戸の大魔神さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)