ホンダ ホーネット2.0

ユーザー評価: 5

ホンダ

ホーネット2.0

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ホーネット2.0

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル漏れ修理&スロットル清掃 🤗

    12月30ですが暖かいですねー🤗 ミッションインジケーターのセンサー? 付近からオイル漏れを発見🤔 10.000-kmを過ぎた辺りから激しく漏れだしたので交換する事に👍 フィラーキャップのパッキンも交換🤗 皆さんの整備手帳を参考に調べるとこのサイズのパッキンみたいですね🤔 有難う御座いま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月30日 17:20 サンデーメカニックパパさん
  • プラグ交換しました。

    プラグを MotoDX な CPR8EDX-9S に交換しました。 現在4500kmほどですが、ユーザーマニュアルでは6000km点検12000km交換、NGKでは3000-5000kmで交換と言っています。 取り外し前に、空気入れでプラグ周りのゴミを飛ばしてから作業しました。 取り外したプラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 10:58 t_wonさん
  • レベルゲージパッキン交換

    レベルゲージをねじ込んだ時に、パッキンが効いてる感じがなくて、山の方へ行った時とかにオイルが微妙に漏れてたので、少しサイズが大きいものに交換しました。 ねじ込んだ時にパッキンが効いてる感触もあり、とりあえず漏れは止まってるようです。 純正品の型番は91307KF0003です。 左が純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月22日 13:55 t_wonさん
  • オイル交換 3回目

    オイル交換3回目。4348kmなので、前回から 2849km。今回は汚れ防止に100均の自動車用フロアマットを使ってみた。 再取付時に油温センサーのボルトが壊れたので、元のドレンボルトに戻して油温計は取り外しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 11:32 t_wonさん
  • オイル交換(2回目)とOリング交換

    初回300km今回1499kmでオイル交換しました。Amazonで安くなっていた全合成のヤマプレを使用。 Hornet2.0やCB200xで、Oリング破損によるオイル漏れがよくあるらしいです。オイル交換でオイルを抜くので、ニュートラルスイッチ(シフトスイッチ)のOリングの交換も一緒に行いました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月5日 12:04 t_wonさん
  • マフラー交換👍

    HORNET2.0 マフラー交換しました😆 hajimeマフラー サクッと取り外し👍 純正マフラーは重い😩 ☺️☺️☺️ HORNET2.0専用マフラー CB200Xにも使用出来ると思います🤗 ガスケットはこちらがぴったりでしたー🤗 ☺️☺️☺️ 専用マフラーなのでぴったりですね♪ セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年4月2日 07:29 サンデーメカニックパパさん
  • エンジンオイル交換☺️

    なんとなくは、わかってましたが... オイル量めっちゃ少ない😩😩😩 ミッションも入りにくい、エンジンの振動もなかなか...とにかくオイル交換します👍 アンダーカウルを外しますー😆 ドレンボルト🔩 なかなかの汚れですねー🤗 1.000-km毎に交換してたそうですが、ほんまかいな🤔 と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 16:05 サンデーメカニックパパさん
  • エンジンオイル交換-初回

    まだ300kmほどですが、初回エンジンオイル交換をしました。 乗っていた感じは悪くなかったのですが、輸入車に入っているオイルは良くないとか、製造されてから2年は経ってるからとか気にするくらいなら最初から替えてしまおうかと。 オーナーマニュアルには、初回1,000km2回目6,000km以降6, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 14:48 t_wonさん
  • クラッチワイヤーアジャスターだけ付けたかった(断念)

    hornet2.0にはレバー側のクラッチワイヤーアジャスターが無いので、アジャスターだけを取付られないか試してみました。 結論は、エンジン側のワイヤーを目一杯緩めても、ワイヤーの長さが足りなくて取付られませんでした。 その後、ワイヤー先端のゴムブーツをカットして取り除いたらタッチが良くなったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月25日 17:38 t_wonさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)