ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-VGH1/2/3/4

HR-Vの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - HR-V [ GH1/2/3/4 ]

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • 電装系その他メンテナンス

    車検時にDラーが間違って交換したHONDA純正プラグをイリジウムプラグに戻しました。 わずか、1千キロしか使っていない純正プラグ。 欲しい方がおられれば、オフ会の景品にしたいと思います。 アッシュトレイを新調しました。 これまで使っていたアッシュトレイはアルミ削りだしで高級感があって気に入っていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月9日 23:02 越後のおやぢ'さん
  • 最後の整備手帳

    テールランプ交換 この黒いヤツを抜取ります。 リアスピーカー部のパネルを力ずくで外します。 "\( ̄^ ̄)゛ハイ!! スピーカーが出てきます! 赤丸部分のネジを外します。 そうするとスピーカーが簡単に外せます・・・ このように外せるのでカプラーを取るとテールの大元カプラーが見えます。 "\( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月22日 22:39 ちいみつさん
  • 小いぢり色々

    ハイマウントストップランプの配線修理。 この修理に伴い、置き型リアスピーカーイルミのストップランプ連動も直りました。 巨根キャパシター固定補強。 荷台の内張が直壁ではなく上下に固定金具を設置できませんでしたが、これまで1個だった固定金具を2個にしました。 これと合わせて、側面にもクッション材を設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月29日 22:30 越後のおやぢ'さん
  • リフレクター車検対策

    リアのリフレクターは、エーモン防水ホワイトLEDを裏面に組み込んであり、Dラーの車検6ヶ月前点検で、このままでは車検を通らないと言われていました。 通常であれば、LEDの配線をカットするだけですが、このLED配線はリアバンパー脇に設置したLEDサイドマーカーの配線とバンパー内で結線しており、共有の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月28日 23:08 越後のおやぢ'さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)