ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-VGH1/2/3/4

HR-Vの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - HR-V [ GH1/2/3/4 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • オイルパンパッキン、ディストリビューターOリング交換

    エンジン下からヨダレが、、 オイルパンからのオイル漏れと判明。 ディストリビューターの接合部分からもオイル漏れしていた。 オイルパンパッキン2,711円、ディストリビューターOリング211円。 工賃は11,664円。 工具とガレージが欲しい、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 20:21 Rayongさん
  • エンジンOIL 添加剤を入れてみた。

    OIL SYSTEM DUALUB を入れてみた。 注入後、直ぐにエンジン音が静かになったのを体感できました。 プリよりも旧車であるこちらの方が、効果の程がはっきり分かりました♪ 今後、燃費効果も出てくると更に嬉しいのですが?? しかし、お値段が・・・ちょっと(泣)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年4月9日 18:27 CLサンタナさん
  • プーリー、ベルト交換

    先日、2月15日 冠水した東関東自動車道を走行してから、油切れのような異音がでるようになり、ホンダで見てもらいました。案の定、ベアリングがいかれ、ベルト類も傷が入っているとのことで、修理してもらいました。  船橋から市川にかけての左車線はかなりの冠水、おそらく雪で排水口がつまっているところに大雨が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月2日 13:11 MAPIQAさん
  • エンジン内部 カーボン 削除 & デスビ ロータ 交換

    車検時に デイラーで 施工 交換です さて ?効果は 又 後 発表します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 13:15 ミスターモリーさん
  • タイミングベルト交換

    10万kmに達したのでタイミングベルトの交換をしました。 左側が取り外したタイミングベルトです。 まだまだ使えそうでした。 右側が補機類(ACG、エアコン、パワステ)のベルトです。 この3本は近くで見ると、細かいひびが入っていて、劣化具合が良く分かりました。 こちらが取り外したウォーターポン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月23日 02:41 FLHさん
  • WAKO'S RECS施工兼プチオフリポート

    写真の順序とはまったく関係なく、ひまつぶし公園でのプチオフレポートも一緒にやっちゃいます。<自然体レポートですので下品に感じるよーでしたらご勘弁ください(笑) 今回のプチオフへの参加には、ある目的がありました。 それは、この前、関東勢がRECSを施工した際、某KOD氏から携帯メールで、「もうRE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 19:34 越後のおやぢ'さん
  • F-1 フューエルワン投入

    清浄剤タイプ燃料添加剤  F-1 フューエルワン 満タンにしてガソリンタンクに入れるだけ。 エンジン内に堆積したカーボンなどを除去します。 燃料タンクの腐食を抑制する効果も。 「RECS(レックス)施工後に添加するとさらに効果的」と 耳もとでtさんに言われ、つい・・・。 いや、でもRECS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月17日 17:48 ココナッツ・ワンさん
  • RECS施工

    まず初めにブレーキのマスターバックのホースを抜きます。 ちょうど写真のブレーキリザーバータンクと右の部品の間に見えているホースを抜きました。 そしてRECSの登場です。 先程マスターバックから外したホースに器具を取り付けます。 前後しますがRECSがこのホースからインマニに入りサージタンクから燃 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月4日 13:40 FLHさん
  • オイルフィラーキャップ交換

    純正のキャップは割れてしまうと言う可能性があるとショップの方から聞いたので、キャップを交換してみました。 まずは純正のキャップを外します。 なぜかこのキャップは固く閉まってしまい、開けにくいのでいつもハンマーの枝を使って開けていました。 この新しいキャップを取り付けます。 アルミ製で丈があるので開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 15:39 FLHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)