ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

クルマレビュー - HR-V

  • その他
    ホンダ HR-V
    • せーたかのっぽ

    • ホンダ / HR-V
      J(3ドア_CVT) (2002年)
      • レビュー日:2009年5月20日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア4
    • 装備3
    • 走行性能5
    満足している点
    低速トルク重視のセッティング、街中では必要十分。
    出足の早さ、信号待ちからのスタートがストレスないです。
    高めのアイポイント、運転していて安心感があります。
    静かなエンジン、CVTとのマッチングが良いです。
    横方向ヘッドクリアランス、窓がほぼ垂直に立っている為、広く感じます。
    リニアなハンドリング、遊びがほとんどなくコーナリングが楽しいです。
    燃費の良さ、エアコン入れなければ14~15/km走ります
    不満な点
    ロードノイズ、運転していて気になります。
    ドアの重厚性の無さ、スピーカーの音がドアに吸収されてしまい、音量を上げるとドアがすごく振動します。また、スピーカーの性能を発揮できない。
    ハンドルとペダルの距離、もう少しペダルが奥かハンドルが手前にあると運転しやすいと思います。
    リアシートのニースペースの狭さ、3ドアは誠に窮屈です。
    リアスピーカーの位置、耳元にあるため前席に音量を合わせるとうるさいです。
    総評
    運転が楽しくなる車、一番の売りは、JetFeelEngine、HighRiderビークル、まさにこのキャッチフレーズが似合う車です。
    内装は価格相応ですが、それ以上に運転の楽しさを教えてくれます。
    腰高だけど、足が固め、車格の割に太めのタイヤ、リニアなハンドリング、個性的なエクステリア、気になる人は乗ってみてください。試乗したとき、なにかが違う、ピンと来るものがあると思います。
    ただこの車のソフトな感じは、もろに受けますが、価格を考えれば上出来です。
    あと2年大切に乗りたいです。
  • その他
    ホンダ HR-V
    • 後期型の3ドア

    • ホンダ / HR-V
      J(3ドア_CVT) (2002年)
      • レビュー日:2007年8月2日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    CVTのフィーリングがとても心地よいです。車高の高さが運転のしやすさにつながっています。また、車高が高いわりにコーナリングでの踏ん張りが効いていて、運転していて楽しいです。あと、出足が速くて、低速トルク?がある感じがグッドです。
    不満な点
    後席がスライドしない、リクライニングしない機構。また、それに加えて後席の足元が狭い事。リアスピーカーが耳元にあってうるさい(オーディオの設定で解決)またリアスピーカーが純正以外対応していない(お金掛けないと社外品に交換できない)ドアが軽くてオーディオの音が外に漏れる、そしてスピーカーの力を発揮できていない所。
    総評
    運転がとても楽しい車です!CVTなので変速ショックもなく、またこのクラスにしては出足が速いので、運転が楽です。田舎道しか走らないので燃費はカタログ値以上。夏場エアコン入れると落ちますが満足。固めの足でふらふらしないので個人的には好きな乗り心地です。また、外観も欧州テイストで、かつ個性的なので、好きな人には良いのではないでしょうか?
  • その他
    ホンダ HR-V
    • チョッパーでぇ好き

    • ホンダ / HR-V
      J(3ドア_CVT) (2002年)
      • レビュー日:2005年5月30日

    おすすめ度: 4

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備4
    • 走行性能5
    満足している点
    1、エクステリアが一番好き、これはひとそれぞれ 2、とてもアイポイントが高くて見晴らし◎運転が楽! 3、ちょっと踏み込んだだけでいつの間にかスピード出ていて加速が1600ccの割りに良い感じ 4、CVTのフィーリング、ヒューンというモーターみたいな音と段変速がない加速で◎ 5、サイドミラーがデカくて後方視界良好。 6、夜間バック時、リヤのライトが明るい! 7、マップランプがフロント、リヤ両方ついてる!しかもドア締めるとジワーって消えて良い感じ! 8、乗ってる人少ない!とくにマイナー後期型。
    不満な点
    1、前席を後ろめいっぱい下げると後席の足置場無いにひとしい 2、キーレスのアンサーバック機能付いてない 3、fullflatにならないシート 4、フロアシフト(ホンダで今流行りのインパネシフト希望) 5、ロードノイズ(エンジン音静かなのに残念) 6、もうちょっと大きい形のライトが良かった 7、デッキのスペース3DINぐらい欲しい 8、低速(10km/h以下でのCVTの微妙なギクシャク感、ブレーキ時やアイドリング時感じる)
    総評
    良くも悪くもHR-Vが好きで乗ってます!満足です。自分みたいな免許取って2年生の未成年でも運転が楽で、初心者でもラクラク♪学校まで片道30KMですが疲れを感じること無く乗れます。スタイルや乗り心地など人それぞれ好みは違いますが、少なくとも自分は胸を張ってHR-Vに乗ってるんだぜ~って自慢できるかな。安い!とかダサい!とかチープ!とか車体の下あき過ぎ!とかホンダ車!?とか思った人は高価でカッコイイ車乗れば良いと思います。それだけこの車は個性派で好き嫌いが別れると思います。
  • その他
    ホンダ HR-V
    • サンシャイン

    • ホンダ / HR-V
      J(3ドア_CVT) (2002年)
      • レビュー日:2005年1月27日

    おすすめ度: 3

    • エクステリア4
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能4
    満足している点
    加速がイイですねぇ!座位位置が高いので運転しやすくて楽しい!何げに車高が低いのでタワーパーキングに入る!!顔がBMWっぽくて素敵!?3ドアだけど、後部座席にちゃんとドリンクホルダーが付いている!ラゲッジやドリンクホルダーや後部座席に照明がある!
    不満な点
    特に無いですよ。
    総評
    買ってまだ1年も経ちませんが買い替えようかと…。普通に乗る方にはイイと思います。実は、エアロ、ローダウン等をすればS-MXと同等の外観を得られる隠れた名車ですよ。私は、お金が無いので…。S-MXで程度の良いのが無ければHR-Vでカスタムをしてみては??
  • その他
    ホンダ HR-V
    • sssn632

    • ホンダ / HR-V
      J(3ドア_CVT) (2003年)
      • レビュー日:2004年11月8日

    おすすめ度: 2

    • エクステリア5
    • インテリア3
    • 装備3
    • 走行性能3
    満足している点
    ①軽快で走りも数値以上の実力を発揮。
    ②価格が割安で必要最低限の装備はついている。
    ③個性的で街で滅多に見かけない(3D)
    ④走る・曲がる・止まるという基本が良くできている。
    ⑤3Dはパーソナリティ志向で、乗る人のライフスタイルをアピールしている。
    ⑥洗練されたCVTが気持ちいい、「ヒューン」といったジェットフィールがたまらない。
    不満な点
    ①標準装備のタイヤがプアー(即交換して解決)。
    ②サスが硬すぎるのか「ピョコピョコ」走る感じで落ち着きが無い。
    ③やはり安いせいかボディ合成があまい。
    ④ドアの開閉音がドラム缶を蹴飛ばしたような音であまりにも安っぽい
    ⑤後部座席から不快な「キーキー音」がする(分割シートの接合部分)
    ⑥シート生地のせいか冬場の静電気がすごく痛い。
    総評
    HR-V・・・んーなんと言っていいのか、コストパフォーマンスが良く、乗っていて楽しい車であることは間違いない。総じていい車なんだけど、もう少しこだわってほしいとことが多く、特に「ボディ合成」かな、こればっかりはユーザーの努力ではどうにもできない。この車のコンセプトには賛成だけどね。実はこの車とも今月でお別れです。子供たちが成長し後部座席に座らせるのがかわいそうになってきたため、思い切って新型オデッセイに乗り換えることにしました。妻の合意?のもとアブソルートを購入しました、今度はアブソルートのレポートを投稿します。

前へ12次へ >

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)