ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUC1

インスパイアの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インスパイア [ UC1 ]

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • 原状回復作業④

    今日も良い天気だったので、UC1のパーツ取り外し作業を行いました! グリルエンブレムとネットを外した車種不明仕様(笑)です!! ネットの塗装が剥がれていたので、ホルツさんのカラースプレーで再塗装しました! ネットの乾燥を待ってる間にドルチェホーンを取り外しました! 色を塗り直してソアラに装着予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月3日 17:51 ともぞ~@VM4さん
  • 原状回復作業③

    ソアラの納車日が8日に決まったので、休みの日は毎日パーツの取り外しです(^_^;) UC1最後の給油にいったついでに洗車機に入れてきました! 今日はトランク周りのパーツの取り外しです! まずはトランクの荷物を降ろします!! Rideのウイポジ、CEPさんのリバース連動ハザード、エマージェンシーハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月2日 22:01 ともぞ~@VM4さん
  • 原状回復作業②

    ソアラの納車まで時間がないので出社前に作業してます(;^_^A まずはグリルのエンブレムから! これは記念に保管しておきます!! 続いてはマップランプ交換です! わざわざ買ってきました(笑) 交換後(;^_^A 次はルームランプ! インサイトのものを流用してました!! ソアラにも付くかな? とり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月1日 10:13 ともぞ~@VM4さん
  • 原状回復作業①

    整備手帳にするほどのことではないのですが、少しずつ原状回復中です(笑) まずはともぞ~ファクトリー製(自作とも言う)ストラットタワーバー。 こんなの誰も要らないと思うので外しました(^_^;) 続いてはみんカラのモニタープレゼントでいただいたバッテリー! さすがにコレを短期間で手放すのは気が引 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年1月28日 21:51 ともぞ~@VM4さん
  • フロアジャッキにオイル補充しました!

    前回使った時にオイルが少し漏れているように見えたので、今回使う前にオイルを補充してみることにしました! ケースを開けてみたら、やっぱりオイルが漏れてました。 原因はリリースバルブの締め忘れみたいだけど・・。 スーパービバで売り切れ、イエローハットは取り扱いなしと探しまわった結果、閉店間際のスーパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月20日 21:34 ともぞ~@VM4さん
  • オカルト系?連発(^^;)

    整備手帳のジャンルにオカルト系とかお笑い系が欲しいと切に感じる今日この頃です(笑) 燃良太郎Ⅱのパッケージを見ると理論的にはトルマリン効果を狙っていることがわかります! 一時期流行ったトルマリンチューン。 もちろん自分もクオリスに施してました(^^;) その名残…。 同じようなオカルト系で銅板を使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月3日 14:30 ともぞ~@VM4さん
  • リヤアームレストにワインケースを作る②

    合わせてみるとピッタリ!! もう一方も硬化したので外して余分な部分はベルトサンダーで削ります。 ↑のままではまだ少し厚みが足りないので、化粧パネルも兼ねてもう1枚MDFを追加します。 サンダーで削りすぎて凹んでしまった部分にパテを盛ります。 ↑のパテを削り平らに 大体形は出来たので車体と合わせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月6日 21:49 BiNkOさん
  • リヤアームレストにワインケースを作る①

    リヤアームレスト内側の寸法を測り枠を作ります ワインの縁取り アップで 2本、大と小の白ワインをインストールします。 スパークリングの方が見た目もいいのですが、室内揺れるもんで(´`) 1本くり貫き 2本くり貫きます 縁の厚みを増して・・・ ワインをマスキングしくり貫いた部分にはめ込み、周りを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月6日 21:35 BiNkOさん
  • リヤクオーターパネル?リメイク②

    文字以外の不要な塗装を落とします ペイントうすめ液(赤い方の缶)を使いました 落としたところでマスキングを剥がします ホイール用のシルバーで下地塗装 乾燥したらマッドブラックで塗装して乾燥したら文字のステッカーを剥がします もっと頭文字が赤くなるはずだったんですが、車用のスプレーを使わなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 15:07 BiNkOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)