ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUC1

インスパイアの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - インスパイア [ UC1 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • 補機ベルト交換

    雨が降ったときに、キュルキュル音がするので、ベルトを交換する これがベルト ここにレンチをかけて、テンショナーを緩める ここにレンチをかけて、テンショナーを緩める 新旧比較 本日も幸せなり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月14日 19:38 Junsaitoさん
  • キリキリキリ..という異音

    エンジン始動中にキリキリキリ..という異音。 冷間時に鳴ることが多いようで、Vベルトテンショナーのベアリングからの異音を疑ったものの改善せず.. 結局、エンジンからの排気管に対して付けられた、遮熱板の干渉が原因でした。 ホッと保証+にて対応。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 23:26 マークスパイアさん
  • アクティブエンジンマウント交換

    液体封入のアクティブエンジンマウントが、9万km程度の段階でオイル漏れを起こしたので、ホッと保証+で直しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月17日 23:18 マークスパイアさん
  • エンジンマウントブッシュ オイル漏れ 交換

    9月に1年点検をホンダディーラーで受けて1月ぐらいして、エンジンルーム覗いていると、何々 マウントブッシュからオイル漏れの様な感じ。再度ホンダで見て貰うとやはりオイル漏れにより、交換となりました。 カーセンサーの2年保険が切れる寸前で助かりましたが、ただ今9万キロ。10万キロを超えるとあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月2日 19:19 junmakiさん
  • 初めてのDIY② オイルフィルター交換 

    初めてのDIYでのフィルター交換です。交換前のフィルターです。 UC-1のフィルターは右前輪奥にあります。 オイルを抜く前に、ハンドルを右いっぱいに切っておけば タイヤを外さなくても交換できます。 交換時、フィルターを外す際、うまくオイルパックに廃油を受けれず、 道路にこぼしてしまいました。次回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月12日 23:54 junmakiさん
  • ベルトテンショナー交換

    ベルトが鳴くので交換します! まずソケットかけて奥に押してベルト取ります(^^) 写真撮るの忘れてしまいましたが上に一本下に一本のボルトを取ってテンショナー取ります! 逆手順で取り付けて終わりです(^^) 参考にならないですが(^^;; ベルト鳴きがおさまったのでよかったー笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月18日 13:43 のーまるUCさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)