ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • トランク仕切り

    インテのトランクは荷物を置くと簡単に滑るので山に行くとトランクで荷物が暴れまくってしまう… というわけで仕切りを買ってみました。 ブロック構造になってて爪で止める感じなのでL字型に組み替える。 裏面は元々ザラザラしてますがマジックテープが付属してたので一応つけてみました。 実装。 でも滑る… 試 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月24日 12:01 ゆずやまももすけさん
  • ハーネス装着

    4点ハーネスを装着しました。 黒シートに赤ベルトが映える。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 00:10 ma_dc2rさん
  • スマホホルダー

    急に思い立ってスマホホルダーを近所のカー用品店で購入。 iPhoneのMagsafeで吸着するというシロモノ。ワイヤレス充電できて電動で挟むタイプの方が便利だとは思うが、電動でも手動でも機械的な可動部分がある物は壊れるだろうということで、コレにした。2700円くらい。 取り付けは吸盤でOKポイ。両 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 22:41 ゆきあゆさん
  • ドリンクホルダー交換

    たぶん、 ブログを始める前から使っているドリンクホルダー。 助手席と、左リアの社外ドリンクホルダーが 経年劣化と思われますが、5/4同じ日に二つとも破損。 子供達を含め、リアシートに人を乗せることも ほぼ無くなったので、リアのドリンクホルダーは撤去。 助手席の物は、使おうと思えばまだ使えますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 19:57 《 ジャック 》さん
  • フューエルキャップ交換&ホルダー取付

    今回は、フューエルキャップの交換とキャップホルダーの取付を行いました。 他の方の投稿を見て興味が沸いたのでやってみました! ちなみに、タイプRには元々キャップホルダーが付いていないので、給油の時はキャップを別の場所に置く必要がありました。 ■フューエルキャップ 品番:17670-S3N-00 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 00:09 チノちゃんさん
  • ドライブレコーダー取付(COMTEC ZDR026)

    この度、ドライブレコーダーを取り付けました。 COMTECのZDR026です! 360°カメラも考えたんですが、店員さん曰く、 「車高が低くバケットシートも付いているので、装着しても映せる範囲が狭くなるのでは?」 との事でしたので前後2カメラの物を選びました。 左:フロントカメラ 右:リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月30日 21:22 チノちゃんさん
  • キーレス鍵購入

    中古で車を買った際にスペアキーしかなかったので、 今までドアを開ける時に鍵を差し込んで開けていたが、ついに鍵が刺さらなくなったのでキーレスにするため鍵を購入! typeRの鍵は赤バッジなんだね☺️ 前のオーナーさんは記念に持っていったのかな?ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月27日 15:04 ☆つーくんさん
  • 封印カバー

    装着詳細 : https://minkara.carview.co.jp/userid/199590/blog/43963128/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:03 SDIさん
  • このままでは車検はOUTな作業

    オリンピックナンバーに交換したので、 封印部分にペットボトルのキャップを取り付けました。 愛媛と言えば、POMジュース。 車検の時には、外しておかないと文句言われます。 困るなぁ、、、。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月28日 19:27 《 ジャック 》さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)