ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

車検 - 車検・点検 - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 車検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検 '14

    【走行距離】 127,804 km 【支払金額】 \170,000- 10月28日で車検が切れる為、ディーラーで車検を通しました。 支払金額の内訳は、下記のとおり。 ・整備代合計:\108,660- ・重量税:\32,400- ・自賠責:\27,840- ・印紙代等:\1,100- 久々に登 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年10月14日 17:39 黒の騎士さん
  • 7回目?

    いつの間にか7回目ということでww せっせとライトを純正に、触媒を取り付け、 バイザーモニターを外し、バンパーも前期に 戻して整備工場へ行きました 車高はこのままでOK確認済みです 整備工場から連絡がありステアリングラックからのガタとステアリングボックス付近のブーツから裂けとグリス漏れの連絡があ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月6日 18:26 ガりゅうさん
  • 【備忘録】車検 (一回目)

    自分がインテに乗り出してから 初の車検です(>_<;) 今回の車検では、 1. 継続車検に係わる整備 2. オーリンズ車高調のオーバーホール 3. 冷却系のリフレッシュ をベストポジションさんにお願いしました! 事前に車検不適合であろうと思われる 1. フロントガラスのステッカー剥が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月30日 15:58 タグっちゃん.さん
  • 10回目の車検? 215,102㎞

    今回の車検は大きなトラブルなく、スプールバルブ交換、タイロッド&ロアボールジョイントブーツ交換、タイヤ2本交換、オーディオ交換、ヘッドライト研磨等 ヘッドライトは前回の車検同様、黄ばみが酷く、光量不足で研磨とスチームにてキレイになりました。 この状況のヘッドライトなら半年は大丈夫かな? 車検に預け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月18日 11:49 たんしんさん
  • 令和4年ユーザー車検

    車検が切れそうなので、有休を使って栃木陸運局へユーザー車検に行きました。今日は、朝から雪が降っている為か?空いていました。 それと、ここに来る前に、近くの宮パーツさんで、ライトの光軸調整を実施しておきました。 先ずは、事務手続き。A棟4番でユーザー車検を受ける事を申告。すると、受付のお姉さんが、近 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月10日 14:27 ぽんぽこRさん
  • 車検。燃料ポンプ、フューエルプレッシャーレギュレーターほか。

    車検。 走行距離:206,818km 総額:218,774円 ・交換したもの。  ブレーキフルード、クラッチフルード  クーラント、ドレンコック、サーモスタット  オルタネーターベルト、パワステベルト、エアコンコンプレッサーベルト  ミッションシフトロッドブーツ  エアコンコンプレッサー(リビル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 19:06 Maa +さん
  • 11回目の車検? 236,980㎞

    今回の車検内容は、ヘッド側のエンジンオイル漏れ原因?寿命まじかのデスビ交換とタイヤ交換とミッションオイル交換に急なトラブルブレーキスイッチ交換が発生。 前回のデスビ交換は10年位前だったかな? リビルト品だけに2年間4万キロの保証有り。 オイルにじみ近辺は洗浄していただき、これから様子見です。 保 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月11日 20:01 たんしんさん
  • 車検

    車検行ってきました。自賠責保険がさらに安くなっており17650円。 総額57650円。 なんですがハイビームをLED化した際に光軸を調整しておらずそのまま受けたら右が上過ぎとのことで落とされました。 光量は問題なし。ハイビーム検査だから適当で良いだろうではダメでした。いつものテスター屋さんに出向き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月10日 13:49 のぱんださん
  • 車検&ブレーキ整備

    DC5車検に伴い、F・Rブレーキのオーバーホール、エンジンマウント交換、ベルトテンショナー交換などを実施。 写真は今回交換した部品。 交換して外したフロントブレーキパッド&ローター。 パッドの残りは1mmないぐらい^^; ローターもだいぶ減って段差がひどい状態。 交換したリアブレーキパッド&ロータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月14日 22:04 yoshiやんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)