ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

修理 - メーター - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター 修理

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • トリップメーター修理

    6万km走行のDC1の中古メーターを手に入れ、 必要な部品を取り出そうとしましたが、 同じ場所にクラックを発見…。 近いうちにまた壊れると予想されるので、 思い切って新品のスピードメーターを発注しました。 こちらが新品。 トリップメーターの修理ですが、スピードメーターのアッセンブリーでの交換とな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2012年2月25日 20:07 BOW005Rさん
  • 動かなくなったオドメーターの修理

    症状 トリップとオドメーターの動作不良。 トリップは1年半くらい前から不動状態でした。 オドメーターを最後に確認した距離は407,456㌔でしたが、いつの間にか50㌔がなくなっていて407,406㌔になっていました。 走行しながら見ていると、一位の数字が逆算してるじゃないですか! 最終的に407 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月10日 21:51 ラナーさん
  • HKSサーキットアタックカウンター取付け

    これがECUです。 DC5の場合、ECUはグローブボックスの真下にありますので、足元の内装だけ外せばアクセスできます。 ECUの車速信号線に本体の信号取出し線を割り込ませるんですが、その前に車速信号線の判別をします。 説明書とにらめっこしながら、なんとか見つけることができました。 また、電装関係を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年9月3日 14:31 Maru.さん
  • トリップメーター修理

    15万㌔を迎えた辺りでトリップメーターが仕事放棄するようになりました。 当然トリップと連動しているオドメーターも動いていません。 共謀罪の疑いで捜査開始。 …犯人確保に至るまで3回くらいこの作業を繰り返しました。 メーターをアッシーで取り外して3枚下ろし。 カバーの爪はドライヤーで温めて慎重に。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年6月24日 20:13 おぷてーさん
  • 大森メーターの電球をLED化してみた。

    前回、部品取り用のメーターから電球を取り出しましたが、これがある事を思い出しました。 アコやん納車祝いに風来坊さんから頂いたT10のウェッジLEDです。 早速先人の方々の整備手帳を参考にさせていただきながら・・・ 足を伸ばして、マイナス精密ドライバーでこじると中身が取り出せます。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月22日 00:30 ラナーさん
  • HKSサーキットアタックカウンター取付準備

    HKSサーキットアタックカウンターの中身です。 ・本体 ・車速信号線(リミッター解除線) ・電源線 ・磁気センサー ・ギボシ端子等 各配線の取付け準備をしておきます。 まずは、車速信号線をECUに割り込ませる為のギボシ端子を取付けします。 ECUコネクタ側をメス端子(黄色配線)、車体側をオス端子( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月27日 21:16 Maru.さん
  • メーター キズ消し

    契約した日には気付かなかったメーターのキズが気になり… 汚れかと思いクリーナーを使ってみたもののダメ…やっぱりピカールですね。(笑) 完璧です!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月3日 14:50 00000685さん
  • トリップメーター点検

    ある日トリップメーターが動かなくなったからバラシて点検。 備忘録 使用したやつは写真の プラスドライバー スタビプラスドライバー 内装はがし ドライヤー ピンセット と、 ゴム手袋 ドライファストルブ 途中まではメーター球交換と同じなので割愛 (スタビプラスとプラスドライバーでメーターベゼル上部2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月16日 22:10 T3-Magicさん
  • Defi コントロールユニット 出力線補修

    Defiの配線ってとんでもなく切れやすいですよね😭 メーター(うちのはリンクディスプレイ)への出力線の一つが切れてしまったので修理しました。 使うのはこちら。 ヤフオクで300円くらいで出てる補修用カプラです。 すごく先の細いペンチとかがあれば、カプラごと修理する必要はないようですが、そんな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年10月5日 14:55 KIZANEOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)