ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 油温計・油圧計センサー準備作業

    インテRの油温計・油圧計センサーの準備作業です。 準備したのはTRUSTのセンターアタッチメント(スタンダード)です。 エンジンとオイルフィルターの間に挟み込んで、油温と油圧を計測するために用います。 まずは部品を外します。 黒いボルトは6mmアレーンキー、目盲蓋は14mmソケットで。 中央のOリ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2005年8月13日 01:51 イケぽんさん
  • 水温計センサー準備作業

    インテRにDefiの水温計を取り付けます。まずは水温計センサーの準備作業から。 用意したのはBLITZのクーリングパフォーマ。ラジエター用アッパーホースで、水温計センサー用の穴が用意されています。 オオモリやトラストのジョイントを挟むことも考えましたが、LLC漏れを警戒してホースごと交換に決定。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2005年8月12日 00:23 イケぽんさん
  • DC5純正オドメーター(走行距離)書き換え作業

    中古メーターなので数値の変更をします。 後期メーターをバラしていきます。 後期メーターのICは前面にあるためです。 背面カバーを外し、コネクタを外します。 カバーはまたはめておきます。ねじ不要 メーターの針を抜きます。 傷防止に適当な紙を針とパネルの間に差し込み、針の付け根に爪を引っ掛けて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月4日 19:08 わふ~さん
  • RSM-GPメーターフード&ワーニングランプ

    A'PEXiのメーターRSM-GPは表示が大きく見易いのですが、電子ドット表示の為、光が当たるとまったく見えなくなるのでフードを自作しました。 作業工程写真はまったくありません(( 短時間で急いで作成した為、小失敗品になりました。 材料はアルミ板とカーボン調シート。 ちょっとフードの幅が足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年12月30日 14:07 とろねぎさん
  • 純正メーターずれてんじゃね問題

    僕の純正タコメーターは純正ECUで8400できっちりレブリミッタ入る しかし9000レブのECUにしたところ8600くらいでレブリミッタ入る おー? なのでレンタル社外タコメーターを装着 8000でワーニング1 8800でワーニング2 バーツク走行致しました 結局8800のワーニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 13:58 すずき@V8 SUPER C ...さん
  • メーター球のLED化

    他の方が書いているように、 http://minkara.carview.co.jp/userid/1136933/car/874402/1851767/note.aspx メーターフード上部2か所のネジを取り外し、パネルを露出させます。下をまず引っ張り、そこから上を外した方がやりやすかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月30日 03:13 えちごやでびはちさん
  • LED打ち替え

    赤い色に飽きたので、メーターのLEDを打ち替えてみました。 DC5では、文字盤色の関係でやってる人もほとんどいないみたいなので、人柱的な意味も込めて…。 心配していた夕暮れ時の視認性については、思ったほど悪くないです。まぁ、見えなくはないという程度ですが…。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月26日 00:21 etchさん
  • メーター球LED化!他いろいろ

    古い車なので内装はだいぶ、外装は若干?古臭い車。 少しくらいは最近の車に馬鹿にされないようにということで(というより実際は車いじりたいけど自分でできることが少ないから爆)led化に挑戦! 交換ヶ所はとりあえず メーター ストップ(ハイマウントも) 車幅灯 ですね! 写真はメーター外したところ!メー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月25日 00:26 けーすけ@DB8さん
  • 3連メーターフード取り付け

    まず、今まで使っていたメーターステーからメーターを取り外す。 さらに配線を外し、メーターをフードにはめ込むが、なかなかはまらない。 よって、やすりでギコギコこすり、クリアランスを確保。 何とかして、角度も調整することができないかと、考えてみたものの、工夫が思いつかないので断念。 とりあえず、真 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月14日 21:54 いっぱくさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)