ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • インパネ照明のLED化

    エアコンパネルのイルミが暗い豆電球(寿命というか仕様というかw)だったので、サイバーストークさんのM型LEDに付け替えることにしました^^ちなみに今回はメーター色に合わせて赤発光にしたかったので、ピンクと赤両方買ってみました。 ※タイプRはメーター、インパネともに発光部分にオレンジのフィルターが ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月18日 23:53 ★関東の峠徘徊者★さん
  • エアコンパネル LED化

    エアコンパネルの以下のスイッチのみLED化してみます。 内外気循環 A/C デフロスター 画像は内装はがし突っ込んで手前に引き出した図 カプラー外しました。 白いパネルの4隅にあるネジを外します。 画像だと白いパネル向かって左側の上下ネジ。 こちらは右側の上下ネジ。 ネジ外すと白いパネルがパッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月16日 11:00 KIZANEOさん
  • コンソール照明LED化&照明色変更②

    ここからはコンソール部の取り外しです。 これは正規の取り外しと違うため、内装、スイッチ部などが損傷、破損する可能性が高いので作業を行う方は自己責任でお願いします! あくまでも参考としてください! ある程度の傷の覚悟も必要です。 ●必ず養生行ってください!! ※正規の外し方はサイドブレーキ、シ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年9月27日 23:22 ユウ96Rさん
  • LED化第5弾 フットライト設置

    どんどんLED化を進めているわけですが、助手席にとてもアピールできるフットライトのLEDを設置しました。 フットライトに使用するLEDはテープLEDでSMDでなく小さいチップのもの です。テープ色は内装に合うように黒テープを選択。 色は迷いましたが、人気の青色にしました。 設置方法は簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年8月14日 03:03 I_Love_DCさん
  • フットライトLED設置

    アコードツアラーの時に純正OPでついていた、運転席と助手席のフットライトLED。 あの感じがとても良かったので、インテグラでもつけようと思います。 当然そんなOPはインテグラには無いので、あれこれ部品を集めて設置することにします。 当初は、オークションで買って置いてあった無名ブランドもののLE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月28日 12:09 しろ熊さん
  • エアコンパネルLEDにした

    純正のエアコンパネルの電球、1番右の切れたし、白にしたいの ネットで購入。すぐ届いて嬉しい(*ˊ˘ˋ*) エアコンのパネル外して、裏についてる赤いフィルムぺりぺりはがす。 赤丸のとこの電球をマイナス使ってはずす。 上が外したやつ、焦げてるふう? 下がLEDのやつ、これをつける。 ネジ1本どっかとん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月21日 03:41 みいたん33さん
  • ウインカーLED化 (ハイフラ対策済み!)

    今まで色々LEDを使って電装カスタムを施してきましたが、この度ウインカーLED化に着手しました。 交換対象は フロントウインカー(ピン角違い) サイドウインカー(T10) リヤウインカー(ピン角180度) ウインカーリレー 以上4種です。 ウインカーリレーは純正をそのままでも使えますが、ハイフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年9月12日 22:38 ユウ96Rさん
  • ルームランプLED化

    ZERO-1000 LED ROOM LAMP 商品コード:ZRM-H302W 純正ルームランプが薄暗くLED化を考えていましたが何にしようか迷っていた時にみんカラにて発見! 即購入しましたが暫く放置・・・ GWの暇潰しにやっと交換します! マイナスドライバーをティッシュで養生してカバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月1日 21:11 senkidc5さん
  • ハザードスイッチLED化

    ハザードスイッチが随分前から(多分納車時)球切れしてたので、交換。 ナビつけて無く、軽いオーディオのみなんで、ネジどめは全て外してあります。 パネルの隙間に内装はがしぶちこんで、手前に引くだけ ハザードスイッチの向かって左側面にタマタマがあります。 銅色のやつ。 こいつをマイナスドライバーで外す。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月16日 10:47 KIZANEOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)