ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • ICU 修理

    この前中古と交換したICU 壊れてます。 基本的にほとんど機能してません。 キー抜き忘れ音やライト消し忘れ音、 エンジンスタート音など何もなりません。 急に音が鳴ったりする事もありました。 ビートで学んだ事は電装品は電解コンデンサが 駄目になるという事。 因みにこちら新品の定価は10000 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2018年7月8日 14:24 SAG.Eさん
  • セルモーター交換見積もり 2017

    最近怪しくなってきたので、 予算繰りをする為、 Dラーで見積もりしてもらいました。 また、DC5オーナー各位に情報共有ついでに 掲載しておきます。 DC5R後期型用 2017/04/01時点 新品パーツ \67,824- リビルト品  \47,476- 交換工賃  \13,759- だそうで ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2017年4月1日 22:46 黒タマネギさん
  • ノックセンサー交換手順

    ノックセンサー交換手順 セルモータ交換ついでに実施予定なので、 ついでにこちらの交換手順も入手w その2

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年5月3日 17:20 黒タマネギさん
  • キーレスエントリー取り付け

    To FiT(ツーフィット)製のキーレスエントリーを取り付けます。 いろんなリモコンの中から「ブルーリングタイプ」を選びました。 ブルーリングの中にLEDが仕込まれていますが、 点で光る感じで拡散はしません。 DC2Rで純正キーレスが付いていない場合、 アクチュエーターがないので、別途、「ド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年12月18日 20:26 BOW005Rさん
  • ハイフラ防止リレー取り付け

    左がLEDの孫市屋で購入したハイフラ防止リレーで右が純正のリレーになります。 ウィンカーをLEDにしたい場合抵抗をかましたり、リレーをLED対応品にしないと、ヤンキー使用になってしまいます(^^; 因みにLEDの孫市屋で購入したハイフラ防止リレーですが、純正品と大きさが違いますのでそのまま挿入 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月10日 17:16 さなきち@さん
  • ホーン交換作業

    社外ホーンへの交換作業です。 装着にあたり装着だけならバンパーを外す必要はありませんが、作業効率や他の作業(フォグ取り付け)も同時進行した為に本編ではバンパーを取り外して作業を行います。 まずは黄丸で囲んだファスナクリップを取り外します。 ファスナクリップは二層構造になっており、まず芯側のピンを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月13日 21:28 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ホーン交換作業③

    ホーン交換作業2 の続き・・・ 切断した配線の先に平型端子を圧着します。 ホーンを装着して、配線を接続すれば接続完了 あとはバンパーを装着すれば終了です。 念のため、バンパー装着前にはホーンが鳴る事を確認してからの方が良いです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月16日 20:31 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ホーン交換作業2

    ホーン交換作業の続き・・・ 固定を全て外して前へ引き出すとバンパーが外れます。 画像の黄丸部分(2ヶ所)に純正ホーンが付いています。 純正ホーンを外します。 ステーごと外してOKです。 今回は、画像のボッシュ ラリーエボリューションを装着します。 過去車エスティマに装着する際に購入したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月16日 00:48 使徒ぴっちゃん♪さん
  • 純正オートアンテナ 撤去

    リアバンパーを外すのにリアの内装を少し剥がしたのでついでに. まずは外側の銀色の部分を回して外します. 伸縮モーター用の電源は以前外してありますので,ラジオ線を抜きます. あとはナットを緩めてユニット外すだけです. 摘出. 重量は882gでした. 最後に穴をグロメットでふさいで終了です.

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月2日 22:12 kobasegさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)