ホンダ インテグラタイプR

ユーザー評価: 4.52

ホンダ

インテグラタイプR

中古車の買取・査定相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - インテグラタイプR

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • ブロアファン清掃

    久しぶりにエアコンを使ったらほこり臭くて閉口。 ということで一先ずブロアファンを清掃することに。 エパポレーターの清掃は改めて。 さっそく、グローブボックス下のカバーを外すとブロアファンのユニットが目の前に。 カプラーとネジ3本外してユニットを引き抜こうとしたらECUを留めているステーが邪魔で引 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2016年5月4日 16:31 t-s 69号さん
  • シフトノブの色補修

    シフトノブのギアの数字の赤色が剥げてしまったので、塗り直しました。 今回使ったのはタミヤの ‘’アクリル塗料ミニ「XF-7」‘’ です。 色はフラットレッドです。 昔プラモを作っていたので引っ張り出してきました。 数字の部分が窪んでいるので、そこに塗料を流し込むイメージです。 他の部分に付いた塗料 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月3日 21:27 チノちゃんさん
  • フロア塗装①

    インテRのフロアを塗装していきます。ホームセンターで売っていた塗料を使いました。 いつか、ガワを白で全塗装したいので、今の色(赤)でも白でも合うシルバーをチョイスしました🤣 この塗料はかなり伸びがよく、刷毛塗りにもってこいでした。 まずは砂埃や塵をハケで掻き出し、掃除機で吸います。この後、濡 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 20:49 おのDさん
  • エアコンガスラインクリーニング+エアコンオイル補充

    イエローハッ! にて、実施。 168666kmにて実施。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月16日 18:30 kazamiインテグラさん
  • 除湿剤。

    カビ臭いと言われたワケではないが、 慣れた空間というのは、色々と気がつかないもの。 てなワケで助手席床と運転席後ろと2個セット。 100均効果やいかに?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月8日 23:54 yumemino☆勇介さん
  • センターコンソールの取り付け準備②(サビチェンジャー施工)

    錆落としが終わった金具ですが、せっかく錆を落としてもこのままだと遅かれ早かれ錆が再発しますので、黒錆化して錆止めしたいと思います。 先程の錆落としの薬剤が残っていると錆止め剤が上手く乗らないと思うのでシリコンオフなどで脱脂した方が良いと思います。 今回はシリコンオフが手元になかったため、模型用のツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月15日 21:13 アッキー@benijijiさん
  • ゴム素材に潤いを(^^)

    以前、貰っていた ラバープロテクタント インテグラのゴムパーツに吹き付けてみました。 A,B,Cピラーのウェザーストリップに吹き付けます。 4枚のドアに着いている ウェザーストリップにも吹き付けます。 トランクのウェザーストリップにも バルクヘッド上部のウェザーストリップ、 ボンネット先端( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月25日 20:42 《 ジャック 》さん
  • 雨漏り点検用フロア塗装

    フロアのとこから伝ってくるのか確認するために、つや消しの黒で塗りました。 これで軌跡が乾いたときに白く浮き出るって寸法。 シール材は買った。 あとは…、梅雨を待って、雨水侵入確認できたら晴れた合間に処置するのみ(笑) 塗装にマスキング?んなもんいらねぇ(漢)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年5月11日 15:21 kazamiインテグラさん
  • DC5 エアコンフィルター交換

    活性炭入り 143175km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 19:01 24歩めの躓きさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)