ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • ルーフデッドニングしました

    ルームランプやら取っ手は簡単に取れたんですが、サンバイザーの外しに難儀しました笑 ストリームの時はトルクスで留まってたけど、ジェイドはクリップになったんですね… 付け根の溝に爪があるので、押しながら回せばとれました サクサクと内装を剥がしていきましたが、内張りの裏側には気持ち程度のシンサレートがは ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年11月22日 19:33 ジェイ戸さん
  • スピーカー交換と簡易デッドニング

    前の愛車はプレミアムサウンド仕様だった為、ジェイドの6スピーカーでは物足りなく、スピーカー交換と、ついでに簡易デッドニングをしました。スピーカーは、何れも17Cm フロントにCrarion SRT1733、リアにKENWOOD KFC-RS171 Ama○onで送料込合計9500円です。 バッフル ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年9月14日 16:02 tom4tonさん
  • フロントドアデッドニング

    素人のデッドニングです。 YouTubeを見ながらの見様見真似の作業です。笑 ビスがドアポケットに1つ。 あとはドアライニング外周のクリップと インナーハンドル周りのツメです。 外周のクリップはライニングを引っ張って外せますが インハンの爪はライニングの裏に手を入れて 裏から外方向に強く押してやる ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月5日 00:55 funa.jadeさん
  • フロントドアのデッドニングに挑戦-測定編-

    iphone のアプリ 「Etani RTA」 なるものを使って測定してみました。音源はピンクノイズです。(全周波数が一律に発生しています。) これは純正スピーカー+デッドニング前です。 ナビの設定は特にいじってません。音位もど真ん中です。 ジェイドは静寂を売りにしていることもあり、純正スピー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月24日 00:17 MALTAさん
  • TS-F1730,1730S スピーカー交換!&デッドニング

    内張り外した時に純正スピーカーが気になって(>_<) 交換を決意しました。交換ついでにデッドニングも施工することにしました。 まずはドア4枚の内張りをサックと外しました。 純正スピーカー取り外して、防水シート取り外しますが表面のマットは再利用するので破らない様に防水シートをカットしてからプチルを除 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年9月12日 22:04 Hiro-kimoさん
  • デッドニング

    前からやりたかったデッドニングをやる事にしました。よくカーショップでは、エーモンの材料が売られていますが、オートバックスでオーディオテクニカのアクワイエという商品があり、どうせやるならオーディオメーカーの物が良いはずと信じて、ドア4枚分の材料をネットショッピングで買い集めました。 早速ドアの内張り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月19日 12:09 けんびーるさん
  • インナーパネルデッドニング 1

    インナーパネルデッドニングの下準備でサービスホールのビニール撤去とアルミテープ貼り付けをおこないました。 ブチルと格闘していたので、取っている画像はありません。 いきなりのアルミテープ貼り付け画像フロントです。 ビニールに付いていた防音材?のようなシートをアルミテープの上から貼ってあります。 リ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年8月9日 20:05 おやじっちさん
  • 【続】人生初のデッド二ング 〜フロントドア編〜

    先日のリアドアが人生初なら今回は2回目やろ?って、まぁそうなんですが、今回はフロントドアなので、人生初の全ドアデッド二ングとしては今回で完結ですっ! まず内張を外すんですが、その前にウィンドウスィッチパネルを剥がして、ココからコネクターを外しておく方が楽だと思います。 特に一人作業で外した内張 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 20:27 Obapyさん
  • インナーパネルデッドニング 2

    今回はレジェトレックスを使用します。1000×500を4枚購入。 リア貼り付け後 純正のクッションも再利用します。 内張を戻して終了。 フロント貼り付け後。 こちらもクッションを再利用しますが、一部を剥がす際に破ってしまったので無い所があります。 内張を戻して終了。 この時期のレジェトレックスはブ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月14日 18:35 おやじっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)