ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ステアリング ~センターライン施工~

    前回施工したカーボンステアリング。 今回はやり方によっては30秒くらいで終わる?施工になります 笑 使用したのはこちら↓↓ 「ATC レザートップマークテープ」 物差しを使って何度もやり直すこと5分… 自分の中でのセンターラインが決まりました! (粘着力落ちるっちゅうねん) 整備手帳にアップして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月27日 18:58 ジョーダイさん
  • ステアリング ~カーボン施工~

    先日購入したこちらのガングリップステアリング。 このまま取り付けてもカッコいい事間違いなしなのですが、少しでもオリジナリティーを出したいので、ピアノブラック部にカーボンシートを巻いてみることにしました。 まずはbefore 早速、施工開始! 大きめにカットしたカーボンシートにドライヤーを当てなが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年6月26日 20:03 ジョーダイさん
  • ステアリングエンブレム 加工

    今までステアリングエンブレムには、前愛車のフィットに使用していたハセプロ「マジカルカーボンneo・レッド」を流用していたのですが、インテリアは極力シンプルにしたいので、今回「シビック typeR・ブラック」に交換しました。 と言ってもこのままでは使用できないので、少し加工します。 まずは、ペンチと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 14:19 ジョーダイさん
  • ハンドル位置下げ

    ジェイドはステアリングが邪魔で スピードメーターが一切見えません(笑) コラムシャフト取り付け部にワッシャー4枚噛ませて 5センチくらいかな?ローポジ化しました これで顔上げなくても見えます 同時に膝の上に手を置いてハンドル握れるので 腕の疲れも激減です

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月28日 14:59 りゅーてーさん
  • ハンドルをもっと下げてみよう その2

    ナットが外れるとこうなります ワッシャー入れるんですが 両側同時に入れるので なかなか面倒でしたw 写真撮り忘れましたが ワッシャー片側2枚(計4枚) 約3mm位(黄→)の 物を入れました で、元に戻して完成 こんな感じに見えていました かなり見やすくなりました 大事な部分ですので真似をす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年5月30日 00:16 Yjさん
  • ハンドルをもっと下げてみよう その1

    ブラアスさんのを見てパクりましたw まずコラムカバー外します 上側はこのビスの所を左右こじると すぐ外れます 下側のコラムカバーを外します ウインカー側とワイパー側共に ビスがあるので外します(赤〇) ハンドルを少し動かさないと外れません あとここにもビスが1本あるので外します 邪魔だっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月30日 00:05 Yjさん
  • ステアリングエンブレム加工

    ネットショッピングで ホンダステアリングエンブレム購入 typeRモドキですが… レッドのままでも良いですが… ハイブリッドらしくブルーで付けたい 以前購入した物はいまいちで。 じゃあブルーに。 以前リアエンブレム加工の整備は 事後投稿だったので おもむろに600番で 約30分❗️ 仕上げにコンパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月24日 23:10 k.noriさん
  • ステアリングにセンターマークを付けてみました(^^♪

    ハンドルにセンターマークを付けてみました! ラリーカーやMOMOステアリング等に付いているあれをイメージ。 使用したのは、テニス用ウエットスーパーグリップ、YONEXのAC103、ワインレッドです。ピンク色っぽいですけどね(#^.^#) 300円位でした。 そのままでは太すぎるので、半分の太さと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月9日 14:15 initial JDさん
  • ハンドルカバーのダボつき直し

    ジェイドに合うハンドルカバーがなくダボついていたので、100均で買った隙間テープで手直しします。 隙間テープを4分割しハンドルカバーの内側に貼り付け。 今回は以前装着していたArtinaハンドルカバーに貼り付けます。 隙間テープの幅が丁度いい^^ ハンドルカバー取り付け完了。 隙間テープのおかげで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月11日 16:15 爽氷さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)