ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレスト交換?

    純正はさみしかったので…オデッセイのRB3のフットレストを流用! 純正のフットレストに穴を開けてそこにはめ込んだだけ! 以外と似合いました! これでらぐじゅありー感がはねあがりました!(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月26日 16:23 じぇいどんさん
  • パーキングブレーキカバー取り付け

    RSでもパーキングブレーキペダルだけカバーがゴムなんですよね。 余りに寂しいので何か付けてやることに。 前車で付けるため残っていたコレ ダイソーの胡椒入れのキャップです。 裏面はこんな感じ。P部分が穴開きなのでメタル調テープで蓋をしてやろうかと。 その上から両面テープを貼って。 出来上がり。 メタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 12:55 あとさんさん
  • 腰クッション

    見たまま浮き輪的なヤツ 中空構造で程よい硬さがGood 此方もセリア 腕の日焼け予防のヤツ シートに合わせて適当にカット 被せて両サイドの穴に余った 部分を突っ込んで完成♪ 1枚だと内側が透けるので 2間重ねで安心www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 21:42 Yjさん
  • パーキングブレーキカバー取り付け

    13年間乗ったステップワゴンで使用してた、『DAISOの胡椒瓶フタ』改パーキングブレーキカバーを取り付けます。 四隅にネジを追加取り付けして、滑り防止?!(見た目だけ…)してます。 電動パーキングブレーキが増えてる昨今ですが、JADEは踏み込み式なので流用出来ます(=^^=) フタの裏から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月15日 08:53 おがっちGOさん
  • フットレスト自作

    いきなり完成ですが、こんなものの整備手帳を細かくあげても需要がないので、、、 前につけてたのはサイズが全く合ってなかったので、カインズホームでアルミ縞鋼板を買ってきて自作しました。 ハサミで切ることができるので楽チンでしたが、それなりには硬いので切った面が汚くなりました。 多少はペーパーでバリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 12:52 もっさん.さん
  • フットレストを付けてみた!

    パーキングブレーキは納車後直ぐに、ステップワゴンからの「ダイソーペッパー蓋 改」を移植取り付けてました。 ペダル類はコレで良いかなと思ってましたが、改めて見ると、フットレストが寂しい。 で、ステップワゴンの時に使ってたコイツを取り付けたいと思います。 NAPOLEX LONZA LZ-307 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2020年4月28日 11:15 おがっちGOさん
  • アクセルペダル&ブレーキペダル取り付け!

    先日、フットレストにNAPOLEXのLONZAを取り付け。 RSはスポーツペダルなので、純正でも全く問題無いんですが、フットレストをLONZAにした為、統一感が…🥺 なので、こちらもLONZAを取り付ける事に💪 ステップワゴンで使用していたLONZAのLサイズを仮付けするとブレーキペダルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月1日 17:54 おがっちGOさん
  • フットレスト周りの手直し

    この連休中に取り付けたペダル類達 一番初めに取り付けたフットレスト LONZAのフットレストは一回り小さく、純正フットレスト(樹脂)が見えて気になる…😅 純正フットレストを取り外したら良いのでしょうが、分からないので… 一度LONZAフットレストを取り外し、養生テープを貼って型取り 家に転が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 12:17 おがっちGOさん
  • IDTスカッフプレート取り付け

    助手席側のドアを開けたら傷あり… 何よりも脱脂作業を入念に… 角やら何やらが多いので… 5Dカーボンシートをまず貼り付け… 角はRに適当にカット、これで幅広く傷をカバー スカッフプレートを貼り付けました。 青いのは保護フィルムです。 これを4箇所全てに行って終わり。 サイズはキックプレートだったか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 19:10 ゲッターたけGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)