ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.41

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • バッテリー強化液

    バッテリー強化液を投入しました。 前の車で、バッテリーが寿命でヘッドライトをはじめとして、メータパネルの照明まで暗くなった時に、この有機ゲルマニウムの添加剤を入れたところ、翌日の夜からランプが煌々と輝き、諦めていたバッテリーが復活しました。 その後、1年以上ピンピンしており、昨年の寒かった冬も無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年5月25日 23:28 茶団子さん
  • スマートキー類の電池交換(記録用に)

    雪国で有ると便利な装備、リモコンエンジンスターター。 自分は純正OPでジェイドに装着しました。 流石に純正品だけあって、エアコン連動機能やリヤデフロスター連動作動機能等が付属していて大変便利です。 難点を述べるならば、リモコンがスマートキーよりも2周りくらい大きくて、邪魔だという事でしょうか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月30日 22:15 NORI。さん
  • バッテリー交換

    バッテリーマーク付きのアイスト拒否表示が出てバッテリー交換を行います。 まぁ・・・アイストしないだけでもう少しフツーに使えるんでしょうけど、突然死が怖いので(汗 まずはバッテリーの取り外し。 必ずマイナスターミナルから作業しましょう! マイナスターミナルを緩め、確実に外してからプラスターミナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月13日 19:10 HideOjisanさん
  • スマートキー類の電池交換(記録用に)

    これからの時期、リモコンエンジンスターターのお世話になる事が多くなるので、シーズンイン目前に電池を交換しておこうと思います。 リモコンエンジンスターターの説明書によると、推奨交換時期は1年らしい。 が、前回交換から2年経過しておりました(笑) せっかくの機会なので、キーフリーシステムの電池も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月27日 00:17 NORI。さん
  • バッテリー交換

    走行距離ももうすぐ6万Km アイストしなくなったし 本格的な冬が始まる前に交換することにしました。 選んだバッテリーは Panasonic Blue Battery caos N 80B24L C7 ちゃちゃっと付け替えました。 交換後、ナビのセキュリティコードも入力 アイストも復活しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 18:31 対岸のヨッチさん
  • バッテリー交換!

    ちょうど3年前に付けたカオスが弱ってきたので、気になっていたバッテリーに交換! 前まで日立ブランドで出ていたタフロングです。 サクッと交換して完了! その後、めちゃくちゃ暑かったので、水浴びがてら洗車しました! この暑さは屋根無しでは作業できませんね! あとバッテリー交換さてオーディオの音の変化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 14:52 ジェイ戸さん
  • 2回目バッテリー交換

    前回R2年5月2日に交換したのに、R4年1月8日朝6時にエンジンかからず会社に出勤ができませんてした。充電器にて充電してもダメでしたのでアマゾン様にて購入 車庫の前に停めてた為、ロードスターも出せませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月10日 11:07 しげちゃんだよさん
  • バッテリー交換 49740km

    3年半・約5万キロ走行し、アイストしなくなってきてたので、そろそろかなぁとバッテリー交換することにしました。 冬には長距離走行もあるので、途中でバッテリー死亡とかシャレにならないので・・・ 転ばぬ先の杖ってことで(;^_^A 今回はGSユアサのeco.Rレボリューションをチョイス。 パナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 16:44 KEN@RSさん
  • バッテリー交換

    N80/A3 アイドリングストップ用 値段は少々高いですね。 交換前  GSYUASAが付いてました。 交換後  少し背が高いですが カバー類はそのまま使えます。 引きで 寄りで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月10日 14:24 60Dさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)