ホンダ ジェイド

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

ジェイド

ジェイドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ジェイド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ドアロック故障

    父親の一周忌法要を済ませた日の夕方から、運転席のドアロックだけが動作不良になりました。おやじさん、何か心残りでも有るのか? ピっと音はするのですが,運転席だけロックピンが上がってこない(当然ドアは開かない)。 閉める時には同様に閉まらない。 結局ドアロック・アクチュエータ交換となりました。 乄て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月7日 19:14 茶団子さん
  • ステアリングのハゲ?

    ステアリングのいつも握るあたりがハゲた様になっているので、綺麗にしたいと思います。 100均で買ってきたこれを塗り込みます。 キャップを取ると先端がスポンジになっています。 靴墨をステアリング全体的に塗れたら乾燥させた後に乾拭きしましたがムラムラになったので、水で濡らしたタオルを固く絞って拭きあげ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月13日 17:07 おやじっちさん
  • ワイパーゴム交換

    納車時から替えて無かったワイパーゴムが、急にビビリが出るので、サクッとゴム部分だけ交換します。 PIAA製のワイパーゴムだと、運転席側の呼番が153番、助手席側が150番でした。 ジェイドは国内販売車ではなかなか珍しい対向ワイパーを採用なのですが、あらためて見ると、随分左右のゴムの長さが違います ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月25日 12:35 パンクロ+さん
  • JADEボンネットカバー?メンテナンス

    磨き途中ですが…😅 JADEのプラスチックボンネットカバーの曇りを磨き取りました。 左右からの途中です。 磨きに使った物は… 百均の激落ちキューブとファイバークロス コレは、検索して見つけたやり方でした。 🤗 仕上げに 百均のベビーOILを塗りこみました。 意外にキレイになりますね〜 じつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月24日 14:27 モーリー@d.oさん
  • 2回目の電池交換

    こんなものが表示されたので電池交換しました。 パカッと開いて交換するだけ。 ちなみに電池はCR2032です。 あとは閉じて、おしまい>^_^<

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 19:08 鶴龍臺さん
  • 10,000キロ到達メンテ

    自分のジェイドも登録から8ヶ月。 総走行距離も10,000キロを超えましたので、ちょこっとメンテナンスしてみました。 まずは・・・ 燃料添加剤を添加。 カー用品店に定番のフューエル1を買いに行ったのですが、コレが丁度特価品だったので、コレに。 シュアラスター ループのフューエルシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 13:27 NORI。さん
  • ヘッドライト研磨 フィールダー編

    ジェイドとは関係ないのですが… 父親のフィールダーのヘッドライトが黄ばんでいたので研磨してキレイにしてみました。 まず1000番の耐水ペーパーで研磨します。 オービタルサンダーを使って削りカスが黄色から白くなるまで磨きます。 1000番の耐水ペーパーで研磨すると黄ばみはとれてペーパーで磨いたつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 17:46 ☆さとちゃん★さん
  • エアコンフィルター交換

    嫌な臭いがしているので交換しました。 交換方法は助手席のグローブボックスの左右を押して外せば、奥にカバーが見えるので外して入れ替えれば終わりです。 交換距離 14752km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 14:42 ウミンチュさん
  • エアコンフィルター交換

    いろいろ種類はあるけど、安いもので十分と判断 高い物とは倍ほど値段に差がありました。 グローブボックスを外して、フィルターへアクセス たったこれだけなのに、交換を店に依頼すると500円ほどの工賃を取られてしまう… 右が取り外した古いフィルター。 使用期間は1年ですが、けっこう汚れてます。 付属して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 20:27 t162さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)