• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンクロ+の愛車 [ホンダ ジェイド]

整備手帳

作業日:2020年10月25日

ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から替えて無かったワイパーゴムが、急にビビリが出るので、サクッとゴム部分だけ交換します。
2
PIAA製のワイパーゴムだと、運転席側の呼番が153番、助手席側が150番でした。

ジェイドは国内販売車ではなかなか珍しい対向ワイパーを採用なのですが、あらためて見ると、随分左右のゴムの長さが違いますな。

運転席側が、結構長いんですよ。
3
交換作業は言わずもがななので、省略。
元のゴムを抜いて、差し替えるだけですから、賞味5分レベルです。
「だったらもっと早くに替えろよ」ですね(苦笑)

商品名から凄い拭きらしいので、期待します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル、エレメント交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

サマータイヤ新調、ピレリPOWERGY™

難易度:

オイル交換(メモ)

難易度:

磨いてコーティング

難易度: ★★

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年10月25日 18:49
PIAAって高級ですよね、うちはフィエスタは都合上BOSH、他のクルマはガラコ(撥水無し)です。
ディーラってブレード見ないのでしょうか?
コメントへの返答
2020年10月25日 20:52
今回は6ヶ月点検でしたが、12ヶ月点検では項目に入っていると思います。
ただディーラーは、部品代が高いですけどね…

ビビリ無しの店頭謳い文句に、ついPIAA製にしましたが、もっと安いのも有りましたね(笑)
オイルを代表する様に、お買い得品をきちんと定期的に替え続けて行くのが、賢い車維持なんでしょうね。

プロフィール

「@ク平連 あわら温泉に居ます。道の駅さかいは、明日時間が有ったら、寄るかも知れません(^^)」
何シテル?   03/18 18:18
 2020年度より、ホンダ JADE RSに乗ってます。 車も希少ですが、カラーもオレンジ/屋根黒なので、なかなか同じ車とすれ違いません。がそこもまた、気に入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 00:35:28
FIT OB会 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:20:31
2015年 九州紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/15 21:17:58

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
2020年度初頭より、ホンダJADE RS(ガソリン車)に乗り換えました。 夫婦のツアラ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
 事故で急に失ってしまったクロスロードの傷を癒すように、大急ぎで自分の元にやって来てくれ ...
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
 ほとんどノーマルで乗ってましたが、息子二人の子育ての黄金期に、まるでミニバンの必要性を ...
ホンダ クロスロード パンダクロス号 (ホンダ クロスロード)
 クロスロードは、もう発売当時から一目惚れでした。 愛車とした後は、この黒樹脂のバンパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation