ホンダ ジェイドハイブリッド

ユーザー評価: 4.26

ホンダ

ジェイドハイブリッド

ジェイドハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ジェイドハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントスポイラーVer.3の(再)補強

     2023シーズン後半から導入した、Ver.3。  底面に【ホルツ 補修用パテ 穴・へこみ用 カタロイペースト 400g】を塗り、その上にブチルテープ等で補強していたが、パテの密着が悪く、剥がれ等が生じていた。 →その都度、セメダインで補修...😅 (こんなんでは、補強になってないヤーン!) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 18:13 JIN.toyamaさん
  • フロントスポイラーVer.3の取付(強化等)

     先に取り付けた【フロントスポイラーVer.3】  やはり、ボルト位置の関係も有り、バンパークリップを使っていない関係上、両サイドが、重みで下がってきた😅  よって、これを補強。 1.ボルトの追加  両サイドが下がってきたため、新たな位置に、ボルトを追加した。  作業は、【ハンドナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 20:45 JIN.toyamaさん
  • フロントスポイラーVer.3の作成・取付

     フロントスポイラー Ver.3へ交換。 <2023秋の弄り 第7弾>…。  昨年の被災時、Ver.2を壊してしまい(短命だった…。)、割れ割れのVer.1を付けていましたが、ようやく、Ver.3を作り終えました。 ※まだ8割の出来😅 (また失敗部分も多く、70点レベルの出来です) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年10月1日 17:24 JIN.toyamaさん
  • マッキー着色

    透明のボルテックスジェネレーターにマッキーで着色してから2ヶ月半、色が薄くなってきたので再度着色しました。 着色前。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月11日 15:17 jasper0_kさん
  • フロントリップスポイラーの取付②

    前回フロントリップスポイラーの仮固定をしてからだいぶ期間が空いてしまいました^^; 直線基調のリップをつけた場合、ジェイドだと真ん中の部分に隙間ができるのでどうやって固定しようか考えていましたが、振動や風圧を大きく受ける場所ですので、シンプルに両サイド部分のみ使用することにしました。 というわけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:05 hiro802さん
  • バンパーガードの成形失敗

    バンパー下部に付けようと思ってAmazonで購入しました。 いつものようにダンボールに放りこんであるだけかと思っていたら、意外としっかりしたパッケージで届きました。 早速実車に貼り付けようと当ててみましたが、カーブの形状がキツすぎてジェイドと全く合いませんでした。。。 そこでカーブを緩和するため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月12日 09:26 hiro802さん
  • タイヤディフレクターの追加加工

    フラップを追加してみました。 縁石や歩道で擦らない程度まで大きくして ライナー用のロックピンで穴開け固定しています。 こちらはリヤタイヤ側です。 外側は切り込み入れてます。 メーカーは、効果と費用との兼合いが有るのと、干渉等も考慮した形状なので、自己責任で拡大です、高速は効いてるのかな? 冬にシャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 19:02 北の住人さん
  • 汎用 リアディフューザーの加工・取付

    とりあえずは、完成写真。 汎用ディフューザー(Lサイズ)をYahooにて、2,800円程で購入してあったので、良い天気の日に「年休」をとり、設置。 <自宅駐車場で広々やるのは、誰もいない平日が最適です…> ※外す前に、ブロックで階段作って、そこに、リアを乗り上げ~♪ 高くしたので、作業性はバッ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月18日 20:09 JIN.toyamaさん
  • エアロ取りつけネクスト

    エアロと車体との隙間、気になります! なので 隙間埋めモールなるものを購入、貼りたいと思います ちなみに、この作業、ぶつける前にやってます。。 この、T字型のモールを隙間に貼るわけです ビフォー アフター 境界線が白になるだけですが、ものすごい一体感を得られます 次の作業にうつります! ここの特 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年3月24日 18:25 深水いずみ(偽名)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    JADE JAPAN ALL ...

    車種:ホンダ ジェイド , ホンダ ジェイドハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)