ホンダ リードEX

ユーザー評価: 4.82

ホンダ

リードEX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - リードEX

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • Fブレーキ引きずり修理

    フロントブレーキキャリパー・マスターシリンダーO/H、各種シール類など付属品交換 ローター・パッド交換 フロント・リアブレーキフルード交換・エア抜き(フロントがコンビブレーキのためリアも) 部品代、工賃合わせて44,740円。 9,052km 前後ともブレーキがカッチリなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月24日 22:58 SSSS.いけちんさん
  • キャリパO/H #2

    ピストンを外した後にピックツール等でシールピストンを外します 動きが渋いピストンだけタテ傷が目立ち、シリンダのシールの溝辺りに引っかかりを感じたので、2000番の紙やすりで違和感が弱まるまで磨きました。ピストンの傷はピカールですぐ消えました。 3ポットなのでピストンシールセットも3個必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月18日 14:55 ノ ヴさん
  • キャリパO/H #1

    リードEXのキャリパは通常の2ポットと後輪ブレーキに連動する1ポットと豪華です。ブレーキオイルラインも2系統あるので、全ての手間が2~3倍。 26800km走行時の状態 ニッシンのパッドなので新車時からの装着だと思います。まだ溝があるくらい長持ちしてますが、制動時のジャダーが気になったので交換し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月17日 00:47 ノ ヴさん
  • キャリパーOH

    『備忘録』 30000kmメンテナンス 分解清掃&シール類交換。 ブレーキフルード全交換。 後日、スライドピン・ストッパーリングも新品交換済み。 しかし持病の引き摺り現象は改善せず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月16日 18:24 hinatapapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)