ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • 91-95 アキュラレジェンドメーターバイザー比較検証!!

    画像 上が私のJPNレジェンドにもともと付いていたメーターバイザー。 下がUS前期バイザー。 ビミョ~に違うかなくらいだったけど。 前期のUSメーターバイザーを仮付けしてみたところ... ご覧のとおり左の方に隙間が空き、格好悪いね。 US前期91-93メーターバイザー左側 US後期94-95メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月11日 19:23 Master Ore-Oneさん
  • センターコンソールパネルをUS仕様に!!

    左がUS、右が私の車から外したJPNコンソールパネル!! シガーライターの付いているパネル(シガーレットライターパネル)と、 その横の灰皿(アッシュトレイ)が、まんま左右逆! 要は、この2つをJPNのと入れ替えればいいんだろ。 と思ったら、いざバラしてみたら、 なんと!!シガーレットライターパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月6日 19:18 Master Ore-Oneさん
  • 91-95 アキュラレジェンド純正アームレストカップホルダーを(右ハン仕様)

    ■わざわざ研究、実験用に解体屋から、日米のコンソールをごっそりと、それぞれ引っ張って来ました。 JPN仕様のコンソールは、たまたま前期アルファのモケット仕様だったのでカードケースとUSカップホルダー仕様両方ともバラして参考にしました。 ■日米のコンソール後側。 (左がJPN、右がUS) ■日米の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月2日 21:54 Master Ore-Oneさん
  • 日本の91-92年前期アルファにオプション設定のあった自動車電話装備車専用のコンソールボックス

    まず このアッパープラグは確か、電話機のベース土台を固定するものだったと思うのですが記憶が定かでない...忘れました(苦笑) なんせ7年くらい前のことなので... やったことはデジカメに記録として写していたのですが、内容をハッキリと覚えていないんで...(汗) あと 自動車電話に繋ぐカプラー配線を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 22:34 Master Ore-Oneさん
  • ドア内張り外し

    ドアの内張り取り外しについて軽く触れておきます。 結論的には手のツメを切る前であればツメでメクラを外すのが傷つけなくてよろしいです(笑) ネジは3か所。 あ、自分の愛車には2か所しか留まってなかったですが… わかりやすいのはドアの取っ手の付け根に1本 ドアあけるノブの奥に1本 青いLEDが埋ま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年5月18日 23:43 にしやん@KB1さん
  • ハザードスイッチリフレッシュ

    前オーナーがキズキズにしたスイッチをすべて換える作業の第一弾! ハザードスイッチはエアコンの通風口を外さなくても交換できるようになってるので、写真のようにマイナスドライバーで傷つかないように養生しまーす。 ツメは画像のようになっているので、一枚目の箇所を養生してマイナスドライバーでこのツメを押しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月6日 15:12 にしやん@KB1さん
  • KB2木目パネル流用(要加工)

    もともとのパネルのシガーソケットが閉まらない等々あったので、交換がてらKB2用のパネルに交換!! とりあえず干渉する部分をバリバリ切除。 まずはパネルについているカバーを外して~ そしてカバーの中にある配線を引っ張り出します! そしてカプラーを分解。 むだ毛失礼します。 こんな感じでカプラーは分 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年6月29日 22:21 にしやん@KB1さん
  • げっ! 其の2。

    ようやくグリップハンドルが届きました。 今一度折れたハンドルを見えみたら、上は空洞で ビス止め部分は薄い… 下の部分は貧相な作りで、これではKB1の重いドアを引き寄せていると、折れるのも時間の問題ですね。 ふぅ~ やっぱ落ち着く(笑 しかしっ、KB1の部品って『思いの外』たけぇ~ょ。(苦笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 21:32 さる。さん
  • ルームランプ&マップランプ装着

    実は・・・なにを隠そうワタシのレジェンドはルームランプ&マップランプがありません! (´;ω;`) あるのは爆発的なまでのスポットライトww さすがに夜探しものするとき点いてると目立ってイヤなので純正の優しい光を求めて純正パーツを装着しました♪ 写真のように元々あったであろう場所にはなにもない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月6日 17:03 Yuta@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)