ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • DIAGコマンドみ~つけた!

    ナビに隠されたDIAG画面の見方を見つけました。 好奇心旺盛で、今日急に思いつき、DIAG画面に入るコマンドを見つけました。既にご存知の方がいらっしゃるかもしれませんが車のコンディションチェック以外に各種設定もここから出来ます。主な画面を添付します。 まずは、DIAGメニュー画面です。 機能設定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2008年2月10日 20:47 SuperTigerさん
  • エンジンカバーを留めてるピンを新品に!

    今日は車検で外してたエンジンカバーを戻すついでに留めてる2つのピンを新品にしました! 脱着繰り返すとボロボロになりませんかー?(笑) って、扱いが雑なだけか(;´д`) 純正品番:91501-SS8-A01 プラスチックの割りの入ったワッシャーが裏にあるので、むんずと取ります! 新品部品をよく見 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月18日 01:48 にしやん@KB1さん
  • クランクシャフト プーリーの交換

    キュルキュル音の発生源はプーリーががたがたになっていたからでした。¥20,314でした。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月20日 22:08 ひまひまさん
  • Vベルト オートテンショナーいじり。

    新年、元旦から激しくクルマ弄ってると近所の人からも怪しい視線が飛ぶので、したいことはあれど、Vベルトのオートテンショナーのベアリングを外してみることにしました。 写真のプーリーは逆ネジなので時計回りに回して緩みます。 ボルトかプーリーにちっちゃく矢印があったような。 これがVベルト緩めるときにテン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月1日 18:57 にしやん@KB1さん
  • クランクプーリー交換後の戻し

    クランクプーリー交換後、クランクプーリーボルトを新品にしようと部品調達まで放置してましたが、ようやく作業する時間ができました! まずは、歯ブラシでネジ山をお掃除。 で、パークリを潤沢に使ってパワステフルード漏らしたあとを洗浄して! 新旧ボルト! やっぱり新品を見ると重要部品だし交換したくなります! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:25 にしやん@KB1さん
  • エンジンマウント

    左:取り外したマウント 右:新品マウント

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月15日 13:29 OKYAさん
  • 純正戻し リフレッシュプラン整備記録!! 続続  ^^

    ■BEFORE この時長年気に入って装備していたmomoペダルを純正に戻しました。 以前よりストックしていた新品ペダル一式☆ ■AFTER やっぱ新品に替えると気持ちがイイですね~♪ こちらは、5年くらい前にこんな時の為にストックしていたエンジンルーム内のパーツ☆ ■AFTER 長年活躍ていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月28日 17:57 Master Ore-Oneさん
  • オイル漏れ発見(・・?)仕事終わりに会社ピットにて点検

    リフト上げ(^^) 右側ドライブシャフトに漏れ発見 クランクシールぽい(・・?)漏れ発見。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 12:43 daipuさん
  • オイル漏れの原因を検証

    駐車場にオイルのシミを発見! ほっとけないので車に潜って確認すると画像中央の黒い鉄板の隙間から漏れているもよう。 画像は、オイルを拭いた後なのでとてもきれいw 10mm ソケットでボルト二本でとめてます。 外すとフライホイールがこんにちわ。 ギアシールの可能性もあるけど、タペットからオイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月5日 12:49 タケ@KB1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)