ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • スマホInternaviアダプタ NVSPH-1 の載せ替え

    同梱物一式。 装着前。 長年大活躍してくれたNVBTH2はお役ご免となります。 NVBTH2に挿さっているケーブル類を全部抜きます。 スマホInternaviアダプタに挿し替えます。 電源コネクタもコンパチなので、配線を引き直す必要も無し。 ユニット背面にベルクロを貼り付け、固定。 作業自体はこ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年3月30日 14:37 clickさん
  • CMS警告灯とHiDS警告灯が同時点灯する不具合の修理(IHCCリレー交換)

    【症状の整理】 ①HiDS(IHCC+LKAS)で自動運転 ②前車が急ブレーキを踏んで、CMBS(衝突軽減ブレーキ)が作動し減速 ③と同時に、CMBS警告灯が点灯・・・続いてHiDSも点灯 ④以後、CMBSもHiDSも使用不能となる ⑤エンジンを一旦切って再始動しても、警告灯は消えない ⑥走行中に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年8月20日 23:22 clickさん
  • バニティーランプ交換

    純正の菅型電球です。 かなり暗いです。 4個セット799円です。 これに替えます。 交換完了 凄く明るくなりました。 ドライバーの差してるところを奥まで入れて持ち上げるとカバーは取れます。 上の方からやると爪が折れます。 カバー形状はこんな感じです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月8日 14:44 PROSKEBEさん
  • ホンダ純正ワイヤレス充電器Qiを、前だけですが5000円で入手することが出来ました!

    iPhoneも9以降はQiに対応しました! 標準のトレイを外すと、中にオプション用の空きカプラーが出てきます。 中の様子 やはり見た目が違います。 HDMIやUSB、シガライターなどの配線とは別にオプションカプラー発見! パナソニック製です! 最近のスマホは大きくなりましたが、iPhone12は� ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年11月20日 10:18 レジェオさん
  • ルームランプ カバー撤去

    カバーを取った助手席側の画像です。 精密ドライバーのマイナスでこじるとすぐ取れます。 純正はLED5発のユニットになってます。 カバーをバラしてみると画像中央のすりガラス調プラスチックが取り外し可能なので取りました。 そしたら劇的に車内を明るく照らす様になりました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 14:50 PROSKEBEさん
  • スターターカットリレー交換

    右が新品。 対策がなされているのかメーカーが異なる。 スターターカットリレー2は運転席アクセルペダル横ヒューズボックス。 場所がわかりやすかったので以前交換済み。 スターターカットリレー1は室内ブレーキペダル付近にありました。 1の方は場所の捜索にかなり苦戦しました。 リレーを交換します。 場所 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月26日 12:55 「つーくん」さん
  • ISLEQ ドアロック連動ミラーユニット 取り付け動画あり

    以前パーツレビューにアップした、ISLEQ製ユニットの取り付けです。 画像の数も少なく、ピンボケでうまく撮れていないので、あまり参考にはならないと思います。 Youtubeへの投稿の練習用に動画を撮影したので、貼り付けてみました。 動画内でアンサーバックサイレンを鳴らしているユニットも同じくIS ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月14日 11:52 fox-twoさん
  • ハザードスイッチバルブの交換

    Grandpaさん特製の専用工具であっさり外れます。 エアコンフィルターと一緒に注文したランプはこれ。210円です。 ばらした状態です。スイッチを分解するまで固くてちょっと時間がかかりました。 かなり小さいランプですが赤い?買った部品と違うのか。 赤いゴムがかぶさっていました。再利用するようです。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月17日 19:08 ひまひまさん
  • ACURA RL純正ルーフアンテナ取り付け

    ボディカラーと同じ物を間違えないように手配しました。 取り付け用のナットです。 これがないと付けられません(笑) マーキングしてから穴を2か所、ホールソーで開けます。 リヤ側のルームランプを取り外したらちょうど 取り付け穴が出てきます。 アンテナ用の補強が最初から入ってたので外板は共通なのでしょう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年6月25日 16:14 SINDYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)