ホンダ レジェンド

ユーザー評価: 4.05

ホンダ

レジェンド

レジェンドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - レジェンド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 今流行りのシーケンシャルウインカーを取り付けてみました。(爆)

    みん友さんにメルカリで買ってもらいました。 バンパー外してベッドライトの下に貼り付け ウインカーとフォグランプの配線に割り込ませて終了 フォグにディライトが付いているのでその配線ですね。 思っていたより良い感じ(爆)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年1月8日 11:16 AyaSatoさん
  • ドアカーテシランプ交換

    純正のT10片面発光LEDバルブです 電球色でいい感じですが、暗いので市販のやつに替えます。 これに替えます。 これは両面発光です。 アマゾンのタイムセールで4個セット850円送料込みでした。 交換後です。 かなり明るくなりました。 ドアノブのLEDもホワイトなのでやっぱりカーテシもホワイトでしか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年2月8日 14:36 PROSKEBEさん
  • Intelligent NightVision Systemの修理(後編)

    リレーがシロだとすると、あとは地道に各端子間の導通や電圧チェックする工程。 何カ所かチェックした所でムムム…どうもどこか断線してるっぽい。 ハーネスの断線を疑うなら、やはり最も過酷な環境に晒されている車室外の端末側から疑え…という訳で、NightVisionサブコードを発注。 36832-S ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月21日 01:19 clickさん
  • クルコンで時速100キロより上を狙う①

    ずーっと放置していたレジェンドちゃん。 ふと思い立って、純正クルコンだと時速100キロ(ちょい)なので、ピボットのクルコンでの動作を目指したいなと人柱企画(笑) 最近のメインカーのK13マーチにトヨタ純正スイッチ対応の3DA-Tの味をしめてもう1台購入(笑) レジェンドの足元を確認したところ、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月2日 22:27 にしやん@KB1さん
  • ホーン載せ替え hos-06b

    これを取ります クリップ6個位外せばとれます バンパーを落とす為にホイールハウスのクリップ2個とネジ1個を外します 先にクリップを外してからインナーをめくってネジを外します そうしないとネジが外れませんでした ぐりるとバンパー一体なのでこの様にちょっと外します 後は純正のホーンを外してミツバの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月26日 19:28 PROSKEBEさん
  • マルチインフォメーション修理2回目

    本体の裏面 クラックしてそうな箇所をすべて半田しました 走行中消えないか確認したいと思います 今回で2回目の半田は緊張しました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2021年6月27日 13:33 肥後レジェさん
  • リレー交換

    スターティングシステム点検が頻発したのでディーラーで点検したところリレー交換となりました。 安くて良かったです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月31日 20:08 hiromさん
  • SUPER CAT A30

    レーダー取付け 電源はOBDから

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月26日 18:04 池ダさん
  • シガーソケットプッシュラッチ交換

    レジェンドKB1の持病とも言えるシガーソケットが閉らなくなる病気が発症。これはスガツネPR4PKーBを交換すると瞬間で治ります。 部品を発注していざ開腹します。 あれっ💦 KB1-120はスガツネのプッシュラッチが使われていません💦 構造が変わっています(滝汗) シガーソケット部を取り外して確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年8月7日 10:39 ふじさんXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)