ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト殻割りから完成編(*^^)v

    殻割りをする為にダンボール箱にヘッドライトを入れます(^o^)丿 ヘッドライトにヒートガンの熱風が直接当たらないように適当なダンボールで壁を作って保護すると良いと思います☆ 和室での作業だったんですが、ダンボール箱の下は写真のように隙間をあけておいた方が良いです(^^)/ ベニヤなども敷かない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2015年11月7日 14:47 ぜんくんパパさん
  • 汎用品プロジェクターの加工(*^_^*)

    汎用品プロジェクターを購入したのですが、ccflのイカリングだったのでインバーターのトラブルという記事を良く目にするccfl… トラブルでまた殻割りするのも嫌だなと思ったのでLEDのイカリングを別に購入して移植しました(*^^)v ダブルイカリングの汎用品プロジェクター前はホワイト、後ろはパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月5日 12:04 ぜんくんパパさん
  • 自作T20ステルスウインカー球

    JC後期DIVA用のテールが揃ったので ウインカー球の準備をしました。(^^) このDIVAクリアテール、けっこう今でも高く でも安めのやつを右1200円、左3600円で落札しました。 ちょっとは見た目が変わるでしょう〜(^^) 整備手帳はまだまだ先になりますが… メインのバンパーをまず交換して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月19日 12:52 NENAさん
  • ヘッドライトにプロジェクター取り付け♪

    この前買ったHIDがもう点かなくなっちゃった(ーー;) なので余ってるプロジェクターに変更しちゃいます♪ JB1ライフはバンパーを外さないとヘッドライトが外れないのでバンパー外してヘッドライトを外して行きますε-(´∀`; ) 付けるのはハイエースに組み込んでたこのプロジェクターε-(´∀`; ) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月31日 13:49 ボルドーエースさん
  • リフレクタ、リヤフォグ風

    JB1後期の、リヤバンパにあるリフレクタ。 この飾り立ててないトコなんかは、キライじゃないです。 隙間の汚れがメッチャ気になってたので、外してキレイに。 ついでに黒テープ貼って、リヤフォグ風にしました。 地味。。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年3月13日 21:35 hototogisuyamaさん
  • ヘッドライトのカスタム補修

    車検の時に光軸が取れないと、車検落ちになってしまったライトを補修します。 まずは殻割から。 ドライヤーで接着面を加熱しながら-ドライバーでこじって、少しずつこじ開けます。 焦らずゆっくりと。 レンズカバーが取れたので、この機会に裏側を磨いておきます。 結構、裏側もくすみがあるので、ヘッドライトコー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 11:02 kt21187さん
  • ヘッドライト補修

    車検対策で取り外していたヘッドライトを補修します。 表面の塗装がかなり劣化しているので、すべて削り落として ウレタン塗料で塗装します。 ソフト99のウレタンクリアーを使用 自家塗装はどうしてもホコリがついてしまいます。 表面も塗装割れが出てしまうし・・・ まぁ、また車検時に補修することになるかと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 20:14 kt21187さん
  • 初殻割り^_^

    一個目は構造がよくわからなかったので慎重に30分かかりました♪ 2個目は5分(^○^) これ取説無いんだなー^_^; また、時間あるときに♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月5日 16:05 ひなそらさん
  • LEDバルブの故障対策

    以前、熱帯雨林で10個入りを調達したLEDバルブ。 明るくていいのですが、装着するとヒューズを飛ばしたり、LEDの素子が焼けてしまうことがあり、製造不良かと思っていたら、どうも装着時にホルダーの接点が↑の素子に接触してショートすることが判明。 このままでは使うの怖いのでショートしないように対策しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:29 kt21187さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)