ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - ライフ

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • 磨きました✨

    全体です。 汚れています。 大分綺麗になりました✨ 明るくなりました😃

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月26日 09:41 ns-asmmさん
  • ヘッドライト磨き❇

    磨きました✨ 助手席側です😃 全体です✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月2日 14:25 ns-asmmさん
  • ✨ヘッドライト磨き🌠

    ✨前回は、磨いたのみでしたので今回はコーティングしました🌠 前回は、磨いたのみでしたので今回はコーティングまでしたのでよしとします🚙✨ 此方で施工しました🌠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年5月30日 08:33 ns-asmmさん
  • 車検前準備

    来月の車検に向けて準備をします。 殻割したこのライトでは、いつも光軸で引っかかるので、純正リペアの予備品へ交換します。 バンパー外してライトを交換します。 車検用に保管してあるので、レンズもクリアです。 続いてエアクリーナーを交換します。 右が約2年使用したブリッツのフィルター、 左がハンプの新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 19:32 kt21187さん
  • ヘッドライト磨き

    マスキング。 工程は時間があまり無かったので、1000番→1500番の耐水ペーパーを手でシコシコ、超極細→超々極細→ウルトラフィーナのコンパウンドをポリッシャー使ってウィンウィン磨きました。 シコシコ① シコシコ② まぁまぁツヤが出たかと。 写真じゃ違いがよくわからない…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月30日 00:45 (財)宇宙規格さん
  • イカバルカン

    前に光軸を調整するねじを外してから閉じしてまったのでプロジェクターがパカパカなります(TT)なのでから割りやり直します(。>д<) 写真はから割りする前!! せっかくから割りしたのでバルカンを入れてみた(^^)/ バルカンは針金とセメダインスーパーXで固定しました!! バルカンをいれるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 12:36 P-太郎さん
  • CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX NANOMETAL LIGHTING

    やっと、晴れが続きそうなのでCAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX NANOMETAL LIGHTING CLEAR を使ってみました。 CAR MAKE T&E / ティーアンドイー VERTEX NANOMETAL LIGHTING CLEAR 黄ばみを浮かせて落と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 13:22 えむトレックさん
  • カバー付きライトレンズの検証

    某オクで出品されていたライトレンズ。 カバーの事は説明文に無かったけど、画像は全て社外のライトカバーが付いています。 ポチり。 届いて確認。 「何してる?」にも書いた内側に水溜まりが乾いた痕跡… 外側もクリヤ吹きっぱなし。 カバー撤去決定。 外しました。 カバー内側のレンズにはクリア塗料が乗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 10:56 きつねオーナーさん
  • ヘッドライトガーニッシュ取り付け

    以前剥がした古い両面テープ跡をシリコンオフで脱脂して 3Mの両面テープを貼ってから取り付けるだけ。 両面テープを貼ったところを強く押し付けるのを忘れると高速道路で飛んでいきそう… こんな感じ。かなり印象が変わります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 17:43 きつねオーナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)