ホンダ ライフ

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

ライフ

ライフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ライフ

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • Tanabe アンダーブレース 取り付け

    届いたアンダーブレースを取り付けていきます。 用意するのは14mmのラチェットソケットです。 マフラーのパイプの上を通すので、ジャッキも必要になるかもしれません。 私は少しジャッキで上げて、通すだけ通しました。 説明書1 説明書2 説明書3 説明書4 まずはこのフロントーリア方向に並んでいる2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 09:36 むぎちょこぼさん
  • リアピラーバー取り付け

    これが早速届いたので取り付けます。 用意するのは車体側のボルトを外すのに14mmラチェットソケット、六角レンチ、ピラー部で15mmのラチェットソケットです。 まずはシートベルトカバーを外して、ボルトを緩めてシートベルトを外します。 次にこの手順でワッシャーやカラーなどを噛ませていき、位置を調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月2日 11:02 むぎちょこぼさん
  • 優しく入れてね(*/□\*) フロントバンパーのクリップを交換

    先日、デイライトを装着しようと配線を目立たなくする為に、フロントバンパーの一部ねクリップを外そうとした際に…… 穴に止まっているピンが何か浮いてないかい? (;゜∇゜)?エッ? 工具を使わなくても、簡単に……取れました(笑) もう、穴に入れただけでガバガバ状態。 そりゃ、ピン折れとる状態だもん。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月11日 14:18 ☆PONTO☆さん
  • アンダーブレース取り付け

    ジャッキアップ後にフロントよりにある14mmのボルトを左右で4本緩めます 手前にも1本出ており3本ありますが並んでいる2本を緩めてください 緩めたらアンダーブレース、付属されているワッシャー、ボルトの順に戻して締め込んでいきます 取り付け時左右で均等になるように締め込んでいきますマフラー上を通して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月8日 16:59 ウミンチュさん
  • アンダーブレース取り付け

    作業しやすいようにフロアー下のスペース確保… 箱から出しました。こんな感じ… まずフロアーの14mmのボルト運転席側2本、助手席側2本を外します… 左右均等に仮止め。結構精度が良いです!ガタ付がほとんどありません… 本締めして終了… ついでにお手軽強化ブッシュ完成… ※当方、プロでは無いので参 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月15日 07:00 モリナツさん
  • ロアアームバー交換

    いつ付けたのか忘れてしまったこの赤いロアアームバー、最近車高を下げた事により最低地上高が… ってか、触媒も微妙に怪しい(笑) なので、思い切って外し~からの 触媒の上を通るタイプに変更ヾ(^▽^)ノ 最低地上高確保しました(・∀・)b 自作を考えていたけど、パイプベンダー購入は次回に持ち越しです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年4月24日 15:33 4カドの品川さん
  • 無限ホンダドアストライカーカバー取付け

    これを一つずつドアストライカーに取付けようと各ストライカー部分(前後左右)に取付けるために現物に合わせ乍ら取付け作業をしました。中々ドアストライカーの形状に合わず、加工調整しながら取付けました。 ドアストライカーカバーを傷付けないようにタオルを巻いたラジオペンチで現物に形を合わせ整えてながら調理し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月13日 15:14 いとしゅんさん
  • 静音計画取り付け

    以前ジェイドに取り付けて、なかなかイイ感じなので嫁車にもと思い購入。 取り付け前 取り付け後、運転席側です。 取り付け後、助手席側 です。 静かになる事を願ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 17:23 鶴龍臺さん
  • アンダーブレース装着!!

    今週も先週に引き続きまたもやジャッキアップ! 御近所さんは「毎週毎週何してるんやろ?」って思っているんでしょうね・・・。 我が家の通勤快速仕様も、75.000km近くなってボディーのあちらこちらがきしみ出して来ました・・・。 じゃ~ん! 今回はこれ!!アンダーブレースを取り付けます!! でも ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年4月15日 17:05 kuwagonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)