ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)

ユーザー評価: 4.75

ホンダ

Live Dio ZX (ライブディオZX)

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Live Dio ZX (ライブディオZX)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    パンクをして修理をしても、エアバルブを変えても空気が漏れてくる。 買っちゃえばいいや。 でバイクパーツセンターで安物を買って、パンクした方は取り外しをしてあるから即交換です。 とうちゃんやるんだな! ヌルヌルにしてタイヤレバーで入れます。 半分だけ入ったよ😍 うふっ🥰 取付は簡単です。 レバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月20日 21:39 みっちゃんだよーさん
  • ホワイトレター

    単車を動かせない間にポスカで塗りました。 ただ塗るだけの作業なので完成後の画像だけですw 足元が引き締まります 最初は真っ白で綺麗なんですが、しばらくすると黄ばんで来ると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 20:22 トリオレ@569さん
  • パンクしました

    いつもより遅いしタイヤが滑るのでタイヤを点検すると思い切りスクリューが刺さっていました。 こんなの抜いて パンク修理キットの棒にボンドを思い切り塗り時計回しに根本まで入れます。 入ったら反時計回りで抜けば、ど真ん中の金色の部分が残ります。 金色の部分を残したらボンドを塗った棒を引き抜いて反対に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 12:34 みっちゃんだよーさん
  • キャストホイールに交換

    かなり前に中古で購入したけど、なんか塗られてるような感じな上にかなり汚いのでそのうち塗装しようと思って放置してました。 TE37みたいなブロンズ風 白 艶消し黒 候補がこの3つ。 お手軽な艶消し黒にしました。 塗装したので見た目がかなり綺麗になりました。 とりあえずフロントだけ交換。 持っただけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 09:46 トリオレ@569さん
  • ホイール塗装

    ペーパーで錆びをおおかた取ってこのまま塗装します。 下地の状態もよくないので、艶消しブラックにしました。 リアのホイールだけ見違えましたw フロントは後日にします。 今は動きませんが春頃には乗れるようにしたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月16日 17:59 トリオレ@569さん
  • タイヤ交換

    ヤフーショッピングで1番安いタイヤ!! 台湾製で前後の2本で3040円なり!!(送料700円別) YouTubeを見ながら交換♪ 見様見真似でなんとかなりました笑笑 ひび割れたタイヤはポイしましょう笑笑 画像無いですが… 3本798円のタイヤレバーを駆使して交換しました! コンプレッサーが無いので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月1日 22:09 きゅんちゃん♪さん
  • タイヤ交換&その他リフレッシュ

    職場のパートさんの愛車のタイヤの山が無いとの事で交換。 サクッと取り外し。 リヤ系冬です。 個体は、空冷4st、AF70ジョルノ、距離30,000ちょい。 オイル交換とタイヤ交換はしてましたが、雨降ると掛かり悪いとか‥不都合ででいたようなので、ついでにリフレッシュ。 今回のリフレッシュ内容 タイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 19:44 kuma-DBAさん
  • タイヤ交換

    ギアオイルを交換した際、タイヤがひび割れてるのを発見してしまいました。 交換します。 邪魔なマフラー外してリアホイールを外して、フロントホイールも外します。 レンチやらリムガードやらを駆使してホイールからタイヤを外します。 今回もダンロップD307を入れます。 サイズは、90/90-10 今回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月12日 13:32 やまZさん
  • リヤタイヤを交換してきた。

    友達のバイク屋さんに行ってリヤタイヤとマフラー交換とキャブの調整とフィルターの交換して貰いました。 交換前のタイヤとマフラー 交換後のタイヤとマフラー マフラーは以前使用していた抜けの良いものに戻しました。 タイヤはDUNLOP RUNSCOOT D307 前後同じDUNLOPになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 11:51 MLpoloさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)