ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブリーダーボルト交換☆

    こないだ替えたキャリパーからお漏らし発生… ブリーダーボルトから漏れだしてたので新品に交換します☆ 旅行行ってた間にブツが着弾してたんで夕方にササっと取り付けました☆ 右が外したブリーダーボルト旅行前に前もって外しときました。ボルト側が問題なのかキャリパー側が問題か解らないですがまた漏れたら鬱陶し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:41 ヴェル翔星さん
  • ブレーキキャリパー交換☆

    後ろに転がすと引きずりが少し出てたので社外キャリパーに交換します☆ 外して交換するだけなので簡単です☆ 社外キャリパーは少しデカくハメるのに少しコツが要りますがホイル外さず無事取り付きました☆ ディオは1ポッドなのですがキャリパーが左右に動く仕組みになってるんですね交換して構造がよく解りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 10:36 ヴェル翔星さん
  • けふのDIY♪(20230716)

    先日交換したキャリパーですが マスターシリンダーの容量が足らず レバーがほぼ最後までユルユルだったので 交換するコトにしました♪ 併せてキャリパー購入時に一緒に 購入しておいたブレーキホースも ステンメッシュに交換します お約束の新旧比較です♪ 一応リードやディオ110用なので 色々な所の寸法が違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:56 Griffonさん
  • せんじつのDIY♪(20230702)

    純正ブレーキのパッドが減って ゴーゴー言って来る様になったので 車両購入時より温めていたネタを ココぞとばかりに導入です♪ とは言ってもかつてのライブディオでも 装着していたモノですが改めて… 1、リードキャリパー(大陸製) 2、190mmローター 3、DMR-JAPAN製キャリパーサポート 取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 20:31 Griffonさん
  • ブレーキ キャリパー マスター交換

    やっとヴィッツの車検がひと段落して zxのメンテ 30度越えの中は汗だくだくになりました。 以前オーバーホールした、マスターとキャリパー取り付けまずはキャリパーから マスターシリンダー交換取り付けの際に古いの外す前にけがきで印つけ 交換や取り外しの時に位置がズレるとまた調整めんどいので注意ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月18日 18:45 ヴィッツーさん
  • マスターシリンダーオーバーホール

    前回固着で外れないピストン シリコンスプレーを拭いて 置きっぱなしにした後 細い棒をブレーキホース口から挿入して ハンマーで叩いて取り出しました。 錆がひどい スイッチ側これは取れないや。 錆をブラシで擦ってあらかた落とす。 窓も交換のため、オイル挿入口からマイナスでハンマー叩いて取り出し 圧入さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 14:26 ヴィッツーさん
  • フロントブレーキパッド・ディスクローター交換

    前進時は気にならないけど後退時に引きずりが起きてた為買っておいたパッドとローターの交換です。 パッドはproject μのeco SPORTSでローターはKN企画の組合せです。 内容は割愛しますがドライブベルトも交換しました。 外してからだと作業しづらいのでローターのボルトは先に緩めておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:41 龍坊@ほうらいさん
  • 2023年1月3日 復活させる気満々でブレーキマスターのサイトグラス(覗き穴)を交換してみた

    2023年1月3日 我が愛車ライブディオZXは絶賛エンジンブロー中ですが、何らかの形で復活させることは決定しているので、予定通りにブレーキマスターシリンダーのサイトグラス(液量覗き穴)を交換しました。 サイトグラスとはこちらの丸い覗き穴です。 本来は透明な樹脂窓なのですが、飴色に濁って中身が見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月3日 18:57 オンボロベンツ乗りさん
  • FブレーキO/H

    夢中になってやっていた為全く写真は撮ってない。 やっとこさ重い腰上げてDioを起こそうと思ったらブレーキ全く戻らないし効きもしないから転がすのもしんどい。 とりあえず買ってあったキャリパーO/Hキット使う時がきたと思ったらマスターも死んでいた。 マスターのO/Hキットは手持ちでない為分解洗浄のみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月20日 00:20 龍坊@ほうらいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)