ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • グリップ交換☆

    グリップ交換☆ 早速グリップを外します☆ パーツクリーナー吹き付けたらスポっと抜けました☆ 最初バーエンド外すの忘れて入れてしまいました(笑) 自己満足パーツですが気に入っとります☆ しかし新しいグリップは気持ち良いですね☆ 今日はモーニングが美味しかったです☆ 昼からはメルセデスの半年点検行っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:58 ヴェル翔星さん
  • コンビニフック取り付け☆

    コンビニフック取り付け☆ プラスネジ外すだけだが異様に硬い… 556吹き付けるもびくともしない… このままやると舐めそうだったのでコーナンにてマシそうなドライバー買ってきて何とか外しました☆ コンビニ袋を引っ掛けやすくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 16:16 ヴェル翔星さん
  • 左右 サイドモール交換

    先日、雨の中 自分の不注意により転かしてしまった為 やっちゃったところを交換しちゃいました。 左側も塗装剥がれて汚らしい… 元々 塗装が剥がれて汚らしかった為 交換予定ではありましたが、右側は削れてますね…ホンダ純正のステッカーを 社外品のやっすい奴に貼りました^_^ 取付は意外にもジャストフィ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月27日 16:19 リョマ太朗さん
  • (ぜくろす)ZXその後(道半ば)(^^;;

     通勤快足として今年の7月末に入手したライブDio ZX...ですが、その後、本来の使用目的を逸脱して、(予定通り?)妙な方向に走りつつあります(^^;;(^^;; これは納車直前にお店に並んでいたブツです。ま、ぱっと見はそんなに変わっていない...かもしれません....んが...(^^;;   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月1日 21:15 ごりごりにごりさん
  • ソリッドグレーへオールペン

    全バラからの仮外装 まずはインナーパネルから! 年式的にステップが、かなり白っちゃけてます ポケット部は分解して、ブラック塗装 からのブルーパール 少々パールを入れ過ぎました😅 紺色に近い😅 👍 👍 👍 外装は86限定カラーのソリッドグレー! シボを埋めるためにも、2液のサフェーサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月16日 22:30 IMFactory555さん
  • メーターカバー交換

    元々来た時にメーターカバーのところの留めが1箇所折れてて、アイドリングしてる時に凄くガタガタ言ってたので某オクにてメーターカバー付きの社外メーターを入手。 社外メーターは買ったけど使いませんw 一応ケーブルやコネクタ類は一式付いてたので予備で取っておくか売るかしますかね。 取り付け前にバラし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月3日 16:53 少佐@アテンザさん
  • バーエンド交換

    純正のバーエンドが片側が削れていたので社外に交換しました。 原付だとバーエンドのサイズをちゃんと確認しないと入らないみたいなので、サイズ測って買いました。 完成。 見た目が良くなった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 14:58 少佐@アテンザさん
  • +αのローダウン

    ロンスイにリアサスリジットだとリアフェンダーを切っていてもタイヤが干渉するのでアダプターが装着されていましたが、下げたい欲でリアフェンダー撤去を試みました。 が、オイルタンクが干渉してしまう為、とりあえずメットインに移設したよ!の図 純正ホースが長いので切って調整。 入れるとき硬かったです。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 10:58 夜魔Chan☆彡.。さん
  • フロントキャリア取り付け

    見映えはあまり良くないのですが、なにかと荷物を運ぶことがあるため、取り付けました。 取り付けは簡単。 フロントカウルを固定している、3ヶ所のM6トラスネジを外し、キャリアに付属しているフランジボルトを固定します。 キャリアをフランジボルトにあてがい、最初に外したトラスネジで固定して完了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 16:16 しらたまだんごさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)