ホンダ ライブディオZX

ユーザー評価: 4.69

ホンダ

ライブディオZX

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ライブディオZX

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 60CC起動せず

    とりあえずエンジン乗せてみた キャブレターとか付けてみて 掛かってくれー セルスターターのモーターが怪しい しばらく放置決定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 15:17 ZX&スカッシュおじさんさん
  • クランクシャフト組み込み

    ダイナモ側、プーリー側のベアリング交換 クランクシャフトインストール 入ったよ いい感じ 美しいなー 合体! 形になりました 外した物を付け直す ちょっと磨いてもみたのよ 熱嵌めしたのさ ベアリングは冷やして小さく ハウジングは加熱して大きく スコっと入りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 15:09 ZX&スカッシュおじさんさん
  • クランクシャフト取り出し

    エンジン分解 左右に割ります ツールの使い方 初めてでも何とか出来ます ぐるぐる回すと パカっと分割 プーリー側も抜いちゃいます ダイナモ側のベアリングは問題無し プーリー側のベアリング リテーナーとボールが クランク室で暴れて ピストン、シリンダーに噛みこんだ ベアリング劣化で外れ落ちたリテーナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月25日 15:04 ZX&スカッシュおじさんさん
  • クランクベアリング交換

    af35のクランクから異音(キィー音)がしていたのでクランクベアリングを交換します。 まずは外装を外していきます。 エンジンを下ろします。 リアタイヤも外した方が整備性が良かったかもしれません。 クランクシャフトプーラーで腰下を割ります。 クランクシャフトを外します。 画像はここまでしかありません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月8日 06:04 まるたにまるこさん
  • エンジン腰上O/H

    圧縮抜けを確認してからようやくやる気になったのでオーバーホールしていきます。 外装はずして繋がってる配線、ホース類抜いてサクッと降ろします。 特にトラブルなくシリンダーも抜き取ることができました。 排気ポートのカーボン酷いので掃除。 ピストンの頭もカーボンが蓄積してたので掃除。 シリンダーは状態良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月16日 19:42 龍坊@ほうらいさん
  • ボアアップシリンダー交換

    駆動系の清掃後、ボアアップシリンダー交換です。 ボルト4本を外すとシリンダーは簡単にバラせます。、 ピストンを外し、ガスケットをスクレバーとオイルストーンで綺麗に剥がします。 ピストン組み付けの写真はすいません。撮るの忘れました。シリンダーを組み付けていきます。 あとはヘッドを組めば完成。4ストよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月16日 16:41 がんこおやじさん
  • オーバーホールついでにボアアップ

    サンドブラストかけました サンドブラストかけました そしてついでにボアアップします(^^) 楽しみ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月17日 19:48 8-38さん
  • クランクシャフト・ベアリング死亡

    最近手に入れたZX💡 暇だから一人で遠出したときの📷 メットは取り急ぎ半ボー☺ まだ中身は抜いてませんよ(笑) この後…すぐにリアタイヤロック💦 エンジン停止… エンジン再始動するも速度10キロが限界。 仲間に軽トラで迎えに来てもらい バラしたら。。 クランクシャフト、クランクベア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月10日 23:12 白いシーマさん
  • 71ccボアアップ

    作業中の写真はありません。汗 49cc → 71cc にOH兼ボアアップ! 走行距離:9921km 交換部品 ・デイトナ製ボアアップKit ・デイトナ製強化Vベルト ・デイトナ製ウェイトローラー 8.0g×6 ・デイトナ製メインジェットセット #90 ・ALBA製風量増加クーリングファン

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月10日 21:02 ・。☆シル子☆。・さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)