ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マグナ50

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイル交換

    オイルが乳白化するのは何故でしょうか?1年前にオイル交換して500キロも乗ってませんがオイルが汚れて黒くなるのは分かりますが原付は白くなるのでしょうか?これってオイル交換した方が良いのでしょうか?アドバイスをもらってからと思い投稿しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年7月16日 17:08 セリカxxさん
  • 50㏄→125㏄へ載せ替え(その2)

    前回からの続き。 エンジンを載せたのはいいものの、スプロケが純正のままではチェーンラインが揃いません。 かなり引っ込んでいます。 モンキー用のレーシングオフセットスプロケを用意しました。 15㎜オフセットでなおかつ17丁の物にしました。 ちなみに中華純正は15丁です。 さすがに国産のスプロケ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:32 One night clubさん
  • 50㏄→125㏄へ載せ替え(その1)

    今までちまちま黒ミラさんの方でアップしていましたが、勝手に進めるために本登録w 親父が持ってきたマグナですがどうするのかもわからないしキャブOHしても本調子でもないし何より遅いので潔くエンジン載せ替えをしていきます。 チェーン類はリアタイヤの塗装の際に外したのでジェネレーターカバーは外れれていたの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年6月26日 19:15 One night clubさん
  • 50㏄→125㏄へ載せ替え(その3)

    前回からの続き。 エンジンの配線を済ませた後にキャブを取り付けてエンジンを始動させました。 まあ、エンジンは普通に掛ったので多分この結線で大丈夫そう・・・ で、エンジンが掛かったのでマフラーを取り付けていきます。 いずれはスラッシュマフラーにする予定ですが、そこまでは準備できていないのでとり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月27日 19:53 One night clubさん
  • 50㏄→125㏄へ載せ替え(その4) 

    前回からの続き。 バッテリーステーが凄いことになってますが一応固定はされてるし大丈夫そう。 ちなみにこんな感じになってますwww で、バッテリーカバーもクラッチのリンクと干渉するので削って加工。 あ、ジェネレーターカバーの方もオフセットスプロケで15㎜外側に出たので干渉する部分を削っています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月27日 20:02 One night clubさん
  • ハイカム取り付け(その1)

    このアングルで撮るの何回目だろwww ハイカムを購入したのは良いですがバルブスプリングコンプレッサーを持ってないので密林でたのでそれが届いたので作業していきます。 とりあえずエンジンヘッドを降ろすために色々外していきます。 そう、色々・・・ ジェネレーターカバーは外さないと上死点が分からない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 19:13 One night clubさん
  • ハイカム取り付け(その2)

    前回(https://minkara.carview.co.jp/userid/500601/car/3134531/6876471/note.aspx)からの続き。 GWも残りわずかなので早く仕上げてしまわないといけませんw ・・・通勤に使うので← 前回バリがあって半分塞がっていたオイルの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 19:22 One night clubさん
  • ジェネレーターオイルシール交換

    だいぶ前にヘッドを弄った際に漏れてるのは気が付いていましたが、SSTが無かったのでフライホイールを取り外しできなくて放置してました。 カバー側に結構オイルが溜まるぐらいだったんですよね・・・ 走行距離は220㎞ぐらい。 エンジン載せ替えと同時に走行0㎞のスピードメーターに交換してるんで間違いな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月25日 17:23 One night clubさん
  • マグナ50に125ccエンジン載せてみました。

    今回はマグナ50に125ccエンジン載せていきます。(50ccエンジンはオイル漏れしてました) 使ったエンジンは中華エンジンのオールキットを買いました。 取り付けてから思いましたが、これじゃなく単体のエンジンとキャブを買った方がよかったかもw まずは50ccエンジンを下ろしますがチェーンやらマフラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月9日 18:46 ドクターZさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)