ホンダ マグナ50

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

マグナ50

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - マグナ50

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • メインジェット交換 #70→#72

    純正メインジェットは#70、全開走行後に少しアフターファイヤーっぽくなるのでメインジェットを#72に交換してみます。エアスクリューを回してみましたが変化が感じられませんでした。 エアクリボックスを外してキャブレターにアクセス。 フロート部のケースを外してジェット類を外しました。ついでにクリーニング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 21:35 こうちゃん@@さん
  • マグナフィフティテスト走行動画あり

    ということで、前回の調整(MJ90)後、自賠責を取りテスト走行をしています。 ガソリンの補充。ハイオク指定です。4.93L入りました。タンク容量は8Lなので、結構入りましたね。 現在の状況を記録。 MJ:90(変更前は80) PJ:35(デフォルト) ニードルクリップまんなか エアスクリューは1と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月31日 07:34 y_shimさん
  • メインジェット交換動画あり

    さーてついに再開。マグナ85。とりあえずエンジンかけて安定させないといけないので。今回はメインジェットを大きくしてみることに。 キャブを外す。パワーフィルターにしてから脱着が楽でいい。 POSHケイヒンPC20対応品 つけていたものは80、今回は90に変更 なおフロート室内のガソリンは赤く変色。捨 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 23:13 y_shimさん
  • キタコ ライトボアアップキット75cc組み込み

    キタコ ライトボアアップキット75ccを組み込みます。 早速、8mmのメガネがなかったので、アストロプロダクツで購入。 シリンダーヘッド分解。 初めてでドキドキするな😅 ピストンピンクリップが外れず焦りましたがなんとか組み上げ。 組み上げた後、カムチェーンガイドローラーのボルトが余ってました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 13:00 かきろさん
  • エンジンオイル交換 68,300km

    いつものG2。他の乗り物のメンテついでに交換したらやけにキレイ。前回から300kmしか走ってなかった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月20日 17:04 けだま☆さん
  • オイルパン取り付け

    エンジンからのオイル滲み。 エンジンを割ってシール交換しないとダメらしいが、時間と場所がなくてオイルパンを取り付けすることにしました。 オイルパンはダイソーのBBQプレート100円 M8*30ボルト2個で54円 M8の金属ワッシャー6枚で42円 M8のゴムワッシャー1袋107円 M8*10の金属カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 08:00 かきろさん
  • オイル交換

    春なのでオイル交換です。 前回余ったオイルで足りそう! エンジンオイルは0.6リットル。 手前(右側)のドレンボルトを緩めます。 奥側はカムテンショナー調整部のボルトなので、間違えないように気をつけて。 オイルは真っ黒ですね… 100円ショップで買った計量カップで200mlを3回補充しました。 最 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月6日 20:15 かきろさん
  • オイル交換動画あり

    そういえばエンジンオイルも交換してなかった。 抜いたオイルは真っ黒だったが、伸ばしてみるとベースオイルはそこまで汚れてない。金属の削りカスみたいなものはほとんど出てないので大丈夫そう。 燃調やらで燃料混ざったかな。 車と共通で使ってるホムセンブランドの全合成油5W-30。 とりま粘度と全合成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 18:28 ゴロンゴロ吾郎さん
  • オイル交換

    走行距離は約28682㎞になります。 距離よりも1回/年の交換です。 ドレンプラグへの鉄粉の付着も少なく良好ですが始動性が少し悪いです(^^;) バリオスが落ち着いたらメンテしてみます。 オイルは定番のウルトラG1。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 19:42 こうちゃん@@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)