ホンダ モンキー125

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - モンキー125

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • 前後ブレーキ点検

    前回取り付けたリアブレーキペダル このペダルカバーを取り付けてリアブレーキの操作性はかなり向上したのですが 自分が他に所有しているバイク達に比べてやっぱり効きが甘い感じがしてました 確かに効き過ぎも危ないのでこんなもんかと最初は乗ってましたがやっぱり気になるので点検してみることに まずフルード ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月16日 21:52 たく&デスゴリさん
  • KOHKEN メカニカルクラッチホルダー ローラースイッチ破損

    コーケンのクラッチホルダーに付属する「ローラー式スイッチ」 配線の根元が弱くて、もう2回も切れました。 ハンダで付けても、しばらくすると切れます。 メーカーに問い合わせたらすでに補強された対策品に替わっているとのこと。 スイッチだけで2000円ちょいするので勿体ない。 ハンダで付けた後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:33 maitaroさん
  • リアブレーキパッド 鳴き止め 分解清掃 パッドグリス的なものを塗布して対処

    今回の作業は、ブレーキ鳴きへの対処。 いつの頃からか、ブレーキペダルを踏み込む度にリアブレーキキャリパーから「キュイキュイキュイ」「キュキィィィィィ」といった異音を鳴らすようになってしまった、モンキー125。調べてみると、どうやら、これは避けては通れないマイナートラブルの一種の様子なので、ここは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月28日 01:55 ひでじゅさん
  • ブレーキメンテナンス

    3,500km辺りから、 リヤブレーキが鳴り出した為、リヤブレーキパッドの面取りと、パッドとキャリパーピストンの間にグリースを塗るメンテナンスをショップに依頼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 12:03 シホタンさん
  • ブレーキ整備、フルード交換

    キーキー音鳴りがし始めたのでバラして清掃とグリスアップしました。 ついでにフルードも交換 5609km リアも同様に整備 リアをバラすのわかりにくかった… この辺使ってます。 劣化はそこまでしていませんがついでにフルードも変えときました。 タッチも効きもやっぱり変わりますねぇ。 ちなみにピン以外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月2日 17:11 Kazu8118さん
  • ブレーキパッドの減り具合

    19000kmで交換後、27600kmの状態で残り2.5mm。 やはり減りは早いように感じる。 というか、乗り方なのでしょう。 次も赤パッドかなぁ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 11:36 ぎっちょん@441さん
  • 前輪ブレーキフルード入れのネジ

    こやつは、雨に当たったりしたり年数が経つと取れなくなるので、一応緩めるかテスト。  やはり手のドライバーでは無理で、車載工具のドライバーでの17mmスパナの力を借りるやつもだめで、というか、少し遊びがあって危険。  そこで、このあいだ買った、dcmドリスドライバーでやってみた。  ばっちりプラス工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 17:06 たくぺさん
  • フロントブレーキホースガイド 研磨&保護艶出し

    バイクカバーを丸ごと覆い被せた格好での半ば放置の状態が続いている、モンキー125。 梅雨入りから数週間が経過したところでカバーをめくって点検を行ったところ、フロントブレーキホースガイド(という呼称で良いのだろうか)の表面に、びっしりと白い粒のようなものが付着していることに気付く。 指で撫でると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 10:36 ひでじゅさん
  • サビ取り フロントブレーキキャリパー ホルツ ラストリムーバー

    今回の投稿は、モンキー125のフロントブレーキキャリパー周りのサビ取り作業の記録。 画像が、作業前の状態。ボディ各所にサビ抑制のシリコーンスプレーを吹きまくってきたモンキー125だが、このブラケットのピンはパッドの目と鼻の先ということで、一切、そういったものを吹き付けてこなかった。 その結果が、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:11 ひでじゅさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)