ホンダ モンキー125

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー125

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - モンキー125

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラー固定方法見直し

    今まではワンズ&Mのステーに自作補助板の組み合わせにしていたのだが、ど~にもごちゃっとしていて気に入らなかったので、新たなステーを作るべく板厚5mmのアルミ板を注文したまでは良かったのだが、上手く加工できるか不安になったので・・・ いつものホムセンで板厚3mmのアルミ板を購入! これをジグソーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:43 @ヒバゴンさん
  • O2センサーボス バリ取り

    アストロの初売りでミニリューターセットを特売で購入。 エキパイの焼け取りと一緒にO2センサーボスを溶接した時に取り残してたバリ取りをしました。 握って持つデザインですが、使ってみるとペンを持つようにも使えるし、パワーもあり、これで2,000円はいい買い物でした。 エアガンと同じくらいエアは喰うよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 21:09 -和-さん
  • エキパイ焼け取り

    前輪飛び石とO2センサーアダプタ溶接時についた小傷 & 焼け跡が汚かったこともあって、エキパイ磨きました。 以前、ピカールで焼け取りしたことがありましたが、ヨシムラのステインマジックだと10倍は楽に焼け取り出来ます。 作業前 元々はOUTEXエキパイ全体が鏡面仕上げでしたが、排気ポート近くは細かい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 21:36 -和-さん
  • バイクスタンド使用のための下準備など

    先日、ついポチってしまったのがコレ モンキーバナナはダウンマフラーにしているので、フック周辺がマフラーに干渉しそうな予感・・・ これが現状(以前の画像使い回し)・・・改めて見ると、PCX用サイレンサーなので結構なボリュームw で、少しでも干渉を回避するために、サイレンサーの角度を立ててみようか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 14:27 @ヒバゴンさん
  • マフラー接合部パテ埋め

    いつものホムセンにて耐熱性シール剤を物色し、コレをGET! (カー用品コーナーのマフラー修理材はこれのみだったw) 一杯差し込んだ状態から10mm程度抜き方向に動かして・・・ パテを隙間に埋め込む様に、筆でヌリヌリ・・・ そのまま目一杯差し込んで、マフラーを固定。 その後はみ出たパテを拭き取って、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 17:38 @ヒバゴンさん
  • マフラーを磨こう!

    SP武川のトラッカーマフラーですが装着後800km程走って程よく焼けたな~って思ってたんですが。 よく見るとなんかシミみたいなものがある。装着時はパーツクリーナー等でちゃんと脱脂したつもりだったのですが。。。 ってことで磨きます。定番のピカールです。 小一時間程磨いてここまできれいになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 14:28 ぐんたかしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)