ホンダ モンキー125

ユーザー評価: 4.8

ホンダ

モンキー125

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - モンキー125

トップ エンジン廻り その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 680キロ 初めてのオイル、エレメント交換 カスがたくさん取れました

    まだ早いかと思いましたが林道走るし大人しくは走ってないのでオイルとエレメント交換します 思ってたより黒いオイルが出てきました エレメントも交換します 拡大すると細かいカスがたくさん付いてました JA45クロスカブはここまではなかった記憶 オイルの方にもガスケットのカスのような物が G1オイルを入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 15:02 あゆはなヒーローさん
  • キタコシフトリンク装着

    巷で噂されているシフトリンク! ギアの入りが良くなるらしい 確かにノーマルの時は2→3速やNに入りにくいって言う症状がチラホラでてました そこで少しでも改善されればと思い取り付けました 純正のリンクです ゴムのカバーを少しめくっていますがあんまり見えないですね 取り外しは裏面の割ピンを2つ外す必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 13:37 たく&デスゴリさん
  • オイル交換

    最近、40km/h以上でブルブル振動が出始めたので交換してみました。 交換後はブルブルならず快適に走行できています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 10:49 4’s MARUさん
  • オイル交換 10200キロで

    間違えて違うボルト外す!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月2日 17:44 しゅうげん親父さん
  • カムチェーンテンショナー破損

    納車から2年8ヶ月。走行は3万キロを超えたある日のオイル交換で今まで見たことの無い物を見てしまいました😱 ついでにこんなのも付着していました😰 原因はカムチェーンテンショナーのローラーが跡形もなく破損していました😓 原形が分からないくらいに破損 こんな感じ ローラーの代わりにアームがチェーン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年9月12日 23:28 ぎっちょん@441さん
  • ニュートラルコンタクトスイッチ調整

    納車時より、シフトの入りづらさは感じられませんでしたが、停車時にニュートラルに入っているのにランプが点灯しないという症状が何度も出ていて、ずっとモヤモヤしてたので整備したいと思います。 まずは、8mmのボルト2本を外してスプロケカバーを取外します。 カバーを開けると、この様にコンタクトスイッチがあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月27日 11:39 アチャPさん
  • トコトコお散歩仕様を目指せ_一旦完了

    昨日注文していたブツが揃ったので、本日インストール! 中央のSUS製マフラーガスケットはフリマアプリにて、周りの青いのはワンウェイバルブ付きブローバイホース(シリコンチューブ)で、ネットのポイント利用でGET! ちなみに、ヨドバシでは見つからず・・・(汗) ガスケット交換の画は割愛w ブローバイホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 16:54 @ヒバゴンさん
  • やっとECUリセット

    吸排気系カスタムは以下の通り! 2019年6月:マフラー交換 2020年9月:エアフィルター交換 ・・・・そしてあっと言う間に月日は流れ、本日やっとECUリセット(汗) ちなみに、リセット方法は先輩諸氏の整備手帳を参考に、昨年既に習得済みだったのだがw 先ずは左側カバーを外して・・・ 赤いカプラ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月24日 19:35 @ヒバゴンさん
  • シフトガイド シフトリンク取り付け

    シフトガイド「がっちりくん」とシフトリンクの取り付けです。ついでなので同時交換。 ワリピンを外すのが厄介でした。 なんでこんなに飛び出してるんだろう? シフトガイド取り付け。リヤ側のボルトが長くて付けにくいですが何とかなります。 シフトリンクも同時に交換。 縮めたところから10回転回すと取れてしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月1日 21:03 ぱなっち1812さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)