ホンダ MTX50R

ユーザー評価: 4.17

ホンダ

MTX50R

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - MTX50R

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダー交換

    MTXのフロントフェンダーは長くて 古いせいかプランプランするのが嫌で 安い社外品に交換。 うん?ちょっと短すぎんか? 小さめのオフ車用だったのでは? まあ、割とかっこいいから(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 19:57 狼駄(シン・マツナガ)さん
  • クラッチレバー

    ひいたばっかの白線で足が滑り、ほぼ立ちごけ…orz 損害は心の傷とクラッチレバーのみですがw 部品はヤフオクにてMTX125用新品を購入。込々1500円くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月28日 19:01 ♪べる♪さん
  • 外装スワップ

    ビンテージモトクロスな感じで行こうと思ったケド何か違う。 古さが中途半端。 どんな服装で乗っても似合わない・・・。 ひょんなことで手に入れたDR-Z400SMの純正シート。 通称、黄色い三角木馬。 あてがってみると・・・なんかイイ。 アパートの庭でバイクいじりがこの頃のトレンド。 早速DR-Zのサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月13日 22:21 36太さん
  • さらばヒャッハー

    カフェレーサーって良いなと思ってロケットカウル装着。 さらに世紀末感が加速したような。 でもきっとカフェっぽくなるだろうと一所懸命ステーを製作。 スクリーンも作って・・・。 色が決まらないのでシートやアンダーカウルもサフのまま装着してみる。 わーい、とっても品が無くてよろしい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 20:34 36太さん
  • 中華製ハンドガード取り付け

    ウィリー練習用にナックルガード(ハンドガード)を付けてみました ヤフオクで送料込3,000円くらい ビフォー ついでにエンデューロ用のレバーに交換します 組み立て クラッチ側装着 案外めんどくさい… 取り付け説明書無いけどなんとなく取り付け アクセル側装着 スロットルとグリップを削りました 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 23:47 zagさん
  • 自作車載工具入れ(後編-取付け&塗装)

    自作車載工具入れのつづき ステーを仮合わせします サイズは65mmのやつ 完成予想図 資材名前備忘録 普段生活してたら聞かないアイテム名 完成予想図2 いきなり完成w 塗装はいつもの パーツクリーナーで脱脂 ↓ ミッチャクロン塗布 ↓ ビバブラック(激安つや消しブラックby GUNMA-1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年5月27日 00:37 zagさん
  • 自作車載工具入れ(前編-資材準備)

    MTX50Rの整備手帳が少ないので貢献! 純正の車載工具入れが小さくてダメ! 使い勝手は良いんだけど… ググッて良さそうなのをパクりました 純正の車載工具入れ 鍵つきです 小さい 塩ビパイプとステーを準備します スーパービバホームで買いました ステンレスボルトとカラーです 塩ビパイプコーナーにあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 00:26 zagさん
  • ワイドステップ装着

    仕事後なのでナイター作業です笑 アマゾンで2,000円くらい 約2倍の幅 純正を外します ピンで固定されてるだけなのでラジペンでピンを抜くだけ 外れました バネの向きに四苦八苦… ピンを付けて完成 上から だいぶ広くなった 左側にフレームのせいと思われる曲がりが… シフト側はどうなんでしょ? シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月5日 23:53 zagさん
  • シート張替え

    座り心地が悪いので、シート剥がしてみます。 金具外して。 ボロボロの上に、貼ってました。 スポンジもカチカチです。 悪い所切断し、 クッション貼り付け。 ナイロン挟んで。 タッカー打って。 終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 15:22 バガボさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)