ホンダ N-ONE

ユーザー評価: 4.44

ホンダ

N-ONEJG3/4

N-ONEの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - N-ONE [ JG3/4 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バージョンアップ

    家に着いたらWi-Fiに繋がりバージョンアップが有りますとアナウンスがあったので更新。 30分位かかって更新完了。 と、思ったら無限ループになってしまい途中でキャンセルしました。 しばらくしたらもう一度トライします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月30日 19:18 チーちゃんさん
  • バージョンアップ

    パソコンからバージョンアップデータ入れて更新準備完了。 USBからデータ転送。 画面に、小さく表示されてます。 Wi-Fiも関連してるのか? 結構この小さく表示されたバーが伸びるのに10分位かかります。 とりあえずスタートさせます。 始まると電源は落とせません。 なかなかバーが伸びないので不安でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 10:36 チーちゃんさん
  • ナビキャンセラー取付

    今回は久しぶりに純正ナビを取り付けたので、納車後真っ先に行ったのがこの作業。 車体注文とほぼ同時に楽天でキット注文。 取付作業は先輩方の整備手帳、YouTube動画を参考に行いました。 参考にさせていただいた動画等ではナビ本体横を持って簡単に外せそうだったのですが、いくら引っ張っても外れず、画像の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 14:54 NaoteRさん
  • ホンダ USBパネル専用ケーブル取り付け (USB変換ケーブル Type F)

    シフトパネルを外します。 中古車なのと気温が上がったのですごく取り外しがラクでした(^^)/ エアコン操作パネルをはずします。 ハーネスもはずしてあげてください。 下からのぞき込むとナビパネルの固定ねじが2本あるので緩めます。 ねじは取り外さなくてもいいです。 JUSBy製ホンダ USB/HDMI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 14:39 菊父ちゃんさん
  • スマホの画面をナビに映す為に…

    HDMI切替器と変換ケーブルを購入し ナビ裏から来ているHDMIケーブルをドラレコから外して変換ケーブルを接続する 接続部はドラレコ取り付け部を外して隠した 発煙筒の下から取出す ドラレコのHDMI接続部にも変換ケーブルを接続する 切替器にスマホのUSB-Cに接続する変換ケーブルを接続する HDM ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 11:13 みっチャンさん
  • 興亜電子株式会社純正ナビキャンセラー取り付け

    Amazon580円の商品です。 パネル外してナビは外れた状態です。 配線が短くてこの状態までしか引き出せませんでした。 一番下の3pinコネクターに割り込ませます。 アースを共締めし、ナビを元通りにして完了。 動作は確認してないけど大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月30日 18:23 き ょ うさん
  • 初回車検とナビ地図更新♪

    早いもので初回車検を迎えました。 ホンダの「まかせちゃお」に入っていますので、リーズナブルに車検ができたのはありがたいかな。(#^^#) 車検に合わせて3回目のナビ地図更新もお願いしました。 これ以降は有料になるようなので、こまめな更新は無理ですね。(^^; ODDメータは、4379Km。 車もバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月10日 08:51 ちーぼー・525さん
  • Gathers LXU-237NBiの緊急放送中表示の消し方…

     1つ前の整備手帳でも書きましたが、能登半島地震以降、ずっと    緊急放送中    番組名の帯 が出っ放しになっており、テレビを見る際、非常に困っていました(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;  何とか消し方を探っていたところ、 tatsunabeさんのコチラの整備手帳(https:// ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月28日 17:50 tom8さん
  • VXU-217NBi地図アップデート3回目

    2022年も12月に更新してました。 おそらく毎年10月過ぎて更新がくる気がします。 近くのホンダでも良いのですが、たまなので買った店で更新作業。 FMCしたJF5(N-BOX)の試乗をしてきた。 なるほど静かかもしれない。 さて、これで無料更新も終わり、車検が待っているわけだ。 通勤で使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 00:20 疲労物質さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)