ホンダ N360

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N360

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - N360

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • とりあえずガソリン漏れから…

    タンクが弱いと言われているNなのでサビ穴かと思ったが、覗いてみたら給油口からタンクへのホースに何やら怪しい加工が… 割れたホースをビニテで補修した跡が… はがしてみると裂けめパックリ。 「ネオライフ」さんで代替品を入手。ホースバンドも交換しました。 耐ガソリン用パイプなのでとても固くタンクをはずし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月10日 23:45 けんりょーさん
  • タイヤ&チューブ組付

    タイヤ:YOKOHAMA GT SUPECIAL Y350 チューブ:DUNLOP 昔ながらのレトロなタイヤパターンが好みです。 手動のタイヤチェンジャーで組み付けます。扁平率が低いと手で組むのは難しいと思います。 軽点マークを裏側に組みました。 なかなか力がいる作業です。初めは苦労しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月29日 04:14 エンジン(S/C)さん
  • ホイール塗装

    SAライフ純正のさびさびのてっちんです。 全体的に外側だけでなく内側も腐食がひどいです。 カップワイヤーで大まかに錆を落とします。 さすが文明の利器。道具の力は偉大なり! 素早く落とせます。高速回転で抜けたワイヤーが何本かズボンに刺さって痛かった……。 錆転換剤をホイール全体に塗布します。 す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月29日 03:21 エンジン(S/C)さん
  • 鉄っちんホイール錆び取りその3

    本日残り2本を錆び取り後、ラッカースプレー&アクリルクリアで塗装しました。 家に転がっていたカインズのアクリルクリア 仕上がりはともかく、錆び止めができればOKとのことで作業を進めていましたが、ここまでくると表面の色替えもしてみたくなってしまいます。 明るいところでみると鉄っちんぽい色ですが、暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 11:46 エンゼル♂さん
  • 鉄っちんホイール錆び取りその2

    結局サンポール錆び取り後は放置してしまったため、また錆びが浮いてきました。 どうせ見えないところなので、錆びが進行しなければOK グラインダーで錆び取りを敢行し始めたが、凹凸があるので大変 普通2本目は慣れて綺麗に仕上がるはずですが、疲れてかなり適当ですw 198円だかで売っている安っいスプレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月7日 13:15 エンゼル♂さん
  • 鉄っちんホイール錆び取りその1

    使えそうなSAライフ純正ホイールをヤフオクで調達。 錆び取りをして強度を確認です。 ダイソーでタライを購入 10インチなら余裕のサイズ 禁断のサンポールどぶ漬けです。 アワアワw かなり希釈して使いました。 ホイール1本につきサンポール1ℓ 金ブラシでゴシゴシやった後はマジックリン500mlを1本 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月2日 18:32 エンゼル♂さん
  • フロントスピンドルナット締め付け

    先日走行中にかなりヤバイ異音がしたので、ホイールを外して点検してみると、中央のナット(スピンドルナット)がゆるゆるでした。 その後モンキーで締めるも、また緩むので、ネットで調べてみると、ガチガチに締め付けるとのこと。 締め付けトルクは14Kg〜20Kgらしいので、16Kgまで締めてみました。 今の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月15日 16:27 エンゼル♂さん
  • ワークエクイップ

    10インチ 4J PCD110 OFFSET+35 ナット穴はM12対応ですね。 ちなみにエンケイメッシュはM10専用でした。 汚い中古を購入して、ショップにてリペア 当時色を再現してもらいました。 普通リペアして色を塗り直すと、ブッシュの部分も塗装されてしまうのですが、レトロ自販機を完璧にレスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月15日 16:22 エンゼル♂さん
  • ENKEIゴールドメッシュに

    ゴールドメッシュが映えます 当時物

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月4日 06:46 じゅんのすけ121さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)