ホンダ N360

ユーザー評価: 4.36

ホンダ

N360

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - N360

トップ エンジン廻り マフラー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキパイ吊りゴム切れと疑惑の穴?

    エキパイ吊りゴムが切れていたので部品頼むのにPCで作業時の画像を見ていたら、エキパイに怪しい穴らしきものを発見(-_-;) 吊りゴムつけるときに恐る恐る確認してみると… どうやらステーの影だったようで一安心 ^^) _旦~~ ジャッキでステー近くを持ち上げて新しい吊りゴムを付けて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月13日 12:04 けんりょーさん
  • マフラー修理

    正常 フランジがちぎれてます 集合部分もクラック 溶接で修復です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月15日 12:41 kazu10727さん
  • マフラー再補修。・・・・・溶接出来ません。

    タイコ部分の、亀裂?を、パテで補修してましたが、昨日走行中に爆音が発生。 パテ補修部分がおシャカです。 多分、亀裂の大きさと、マフラーの腐食・内部の水分が原因です。 パテ補修部分を、全撤去し、グラインダーで錆&塗装を撤去。 適当な鉄板を切出し板金して、溶接補修しようかと思いましたが、タイコ部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月14日 21:56 昭和のくるまさん
  • マフラーは何とかOK?。・・・・・でも、毎度、他からアラが出ます!

    前回、タイコ部分をパテ補修していたマフラーですが、他にも亀裂&穴が発覚。 2イン1部分のエンド部。 かなり補修の難しい部分でしたが、3回に分けてパテ補修して、エンジン始動。 何とか誤魔化せてます。 ブレーキも踏みしろを、軽く調整して、これで何とか自走可能になりました。 但し、これでもまだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月3日 19:44 昭和のくるまさん
  • 一応補修してみました。・・・・こんなんで大丈夫なの?

    マフラー、タイコの穴(ヒビ)を補修してみます。 溶接したい所ですが、穴は少ないのですが、腐食が激しい様子で、 手持ちの半自動溶接機だと、どうしても穴が広がるばかり。 苦肉の策で、超耐熱パテを使って補修してみます。 補修箇所周辺のサビと、塗装を落としてから、脱脂。 まずは、割れ目に押込む(練 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月31日 23:55 昭和のくるまさん
  • 少しだけ乗ってみまた。・・・・・爆音です!

    キャブ調整を行ってから、本日、本格的に運転してみました。 意外によく走ります。 でも、ヤッパリ、止まりません(笑) それは別として、爆音です。 バイクと同じ空冷だから、多少は判りますが、あまりにもウルサイ(怒) 当時物?と思われる、マフラーカッターの影響か??? (ガトリングマフラーと呼 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月29日 22:05 昭和のくるまさん
  • エキマニ割れ修理

    エンジンの振動でマニがフランジ部分からパックリ割れてしまいました 溶接にて修理しますのでまずはマニの断面をヤスリで少し削ります フランジ側も同様に削ります。 合わせると断面がV字状になりますので、そこに溶接を盛っていきます 溶接が終わりました。 ビードの凹凸を削り、表面を均せば完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月2日 19:20 まめッコロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)