ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーセキュリティ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ カーセキュリティ カーセキュリティ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • Nボ君にドラレコ取り付け(その1)

    今更ながらドライブレコーダーを取り付けるのです! 今回用意したのはこちら! コムテックの「DZR035」です。 前後カメラです。 駐車監視用ケーブルは「HDROP-14」です。 自動車用品店では約32000円前後、ケーブル約3000円、取り付け工賃約18000円〜となっておりました。 合計5 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2021年10月1日 00:19 田舎の外車乗りはドMさん
  • リアドラレコはワイパー電源から(N-BOX:JF3)

    リアドラレコを付けるために、リアドアのクリップを外していきます。内装はがしの支点に当て板をおくと抜きやすいです。全部のクリップが抜けると内装が落下するので、養生テープで留めておくといいでしょう。 リアワイパーのハーネスが見えました。水色がイグニッションOnでモーターに通電します。黒色がマイナスで、 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2020年12月30日 20:27 おちデフさん
  • Nボ君にドラレコ取り付け(その2)

    Nボ君にドラレコ取り付け(その2)です。 リアハッチの邪魔なアンダーミラーを外した穴からケーブルを通してハッチのど真ん中に取り付けました。 台座は鉄板部分に貼り付け、出来るだけリアカメラがバックミラーの邪魔になるのを防ぎました。 アンダーミラーを撤去した後の穴はとりあえず白のカッティングシー ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年10月1日 20:29 田舎の外車乗りはドMさん
  • リアドライブレコーダー取り付け

    リアドライブレコーダーを取り付けました。 久々の「らしい」整備手帳です(^^ゞ 今回取り付けたドライブレコーダーはこちら。 カロッツェリア:VREC-DZ300 https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/system_up/recorder/vrec-dz300/ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2019年3月8日 20:41 Taka18さん
  • N-BOX用カーセキュリティ(マーベラス200)

     CX-5に引き続き、セキュリティ強化の為、CEP社のマーベラス200を取り付けました。 CX-5と比較すると、パネル類の取り外し箇所や結線クリップ留めする箇所が少なく、1/3程度の時間で取り付けることができました。 本体(コントローラー)はこんな感じ!!! 純正スマートキーで、スモール及びフォグ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年1月21日 20:57 kurumi1さん
  • ドライブレコーダー取付

    嫁さんから取付の催促があったので作業開始です。 この手の作業は苦手なんですけどね^^; 内張やその他のパーツの外し方は皆さんの 整備手帳を参考にさせて頂きました。 画像は取付後です。 カバーを外してボルト2本を外すとプレートが外れます。 此処から配線を入れて行きますが反対側から針金を入れて 針金に ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年6月30日 10:41 ビージィさん
  • 電源取り出し+ドラレコ取り付け

    シガーソケットはUSBソケットで使用している為、シガーソケットを増設しないといけません。 一応3連ソケットはあるのですが、収まりの良い所がなさそうなので車庫に眠っていたヒューズから電源を取り出すソケットを使用しました。 ヒューズBOXのアクセサリーの所から電源を取ろうとした所、28番にはヒューズ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年9月13日 19:03 ちゃぶ6さん
  • ダミーセキュリティ(カスタム2トーン風)動画あり

    以前NBOXのトミカを使ってダミーセキュリティ染みたものを作ってみましたが、ドア開閉で点滅するようにしていたので、セキュリティぽさが無いので作り直そうか悩んでました。先日のプチオフでみん友さんから2トーンにした方がいいのでは?とご助言をいただいたので・・・。 前回分解した時はリベットを破壊してばら ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年5月4日 10:10 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • 後ろにもドライブレコーダーを取り付けました。

    前方には純正のドライブレコーダーを取り付けています。後ろにも必要と思い取り付けました。 オートバックスで1万円くらいでした。 ハッチバックのカバーを外して、ドライブレコーダーを仮付け、場所はすごく悩みました。真ん中に着けようと思いましたが結果は上の端に取り付けました。 電源は皆様の取付を参考にさせ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月12日 21:26 茶トラ_2号さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)