ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - グリル・エンブレム - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 グリル・エンブレム 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • メッキガーニッシュのみの交換

    メッキガーニッシュをブラックに塗装し,元に戻すという簡単ないじりで,表情が大きく変わります。 グリル全体を取り外すためにはバンパーを取らなくてはいけません。 そこで,ガーニッシュだけを取り外せないかと思い,いろいろとやってみました。 まず,グリル上のクリップ類を外し,正面のガーニッシュを取り外しま ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2018年8月19日 14:01 ひろかじさん
  • 緑亀フロントグリルエンブレム艶黒化①(^^)/

    脱メッキ、艶黒化に向けてフロントグリルを分解しました①(^^)/ ボンネットを開けて、黄色○のところにある黒色の樹脂製10㎜ボルト?を6個外します。 ここまでは簡単!! ここから赤色○、隠れている青色○の爪ピン?を外すのが大変です^_^; 黄色○は樹脂製ボルト! 赤矢印、2箇所は上下に指先で ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2016年10月29日 21:24 Nちびさん
  • Rエンブレム、ブルー化♪

    ブルーエンブレム作成しました♪ヽ(*´∀`) 普通のRエンブレム! レッド部分を剥がすと、透明に! 表にマスキングして、ブルーで塗ります! 出来ました♪ヽ(*´∀`) 薄型の両面テープで貼って裏側にプレートを貼り付け! 裏側完成!

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年3月25日 11:09 Tony HONDAガレージさん
  • 緑亀リアエンブレム&リアガーニッシュ艶黒化①(^・^)

     脱メッキ、艶黒化に向けてリアエンブレム&リアガーニッシュを分解しました①(^^)/  ツートン仕様はリアガーニッシュが艶黒仕様になっておりますので、エンブレム樹脂部分を艶黒化します(^・^)  部品の名称が分からない為、伝わらない所があるかと思いますが、ご了承くださいm(__)m 後部ドアの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月3日 11:03 Nちびさん
  • タイプR 赤バッジを塗装してみた どうでもええ説明パート1

    今回、取り付けのタイプRエンブレム 品番 75700-TV8-E01 前回よりもワンサイズ大きいです 諸先輩さんの参考にどうでもええ説明してます 塗装と言うことなので思い切って二つに分解していきます、両面テープで接着されているだけなので、ドライヤー等で軽く温め隙間にスケール等で外しにかかりました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年6月19日 22:16 ハピトシさん
  • ホンダエンブレム塗装

    ホンダエンブレムをディーラーにて発注🎵 外して塗っても良かったんだけど 自分のタイミングでできないので(笑) シリコンオフスプレーで脱脂! ペーパータオル使ってしっかり脱脂! ペーパータオルのカスやホコリを強力噴射でぶっ飛ばす🎵 室温は22℃ シリコンオフで脱脂後1時間空けて充分に乾燥。 メッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 4
    2023年1月8日 16:55 ふぅGetsさん
  • フロントグリルメッキブラック化

    みんカラを見てるとフロントグリルメッキを マットブラックにしてられる方が何人かおられて 自分もマネさせて頂こうと思いました。 しかしラッピングにするか、塗装にするか 迷い悩んだ結果、塗装する事に。 ラッピングは次回してみようと思います。 最初はマスキングして塗装しましたが見事に失敗! 塗装する ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年10月5日 23:45 h.fさん
  • タイプR 赤バッジを塗装してみた どうでもええ説明パート2

    塗装色にはかなり悩んでましたけど、 最終的は PS-53ラメフレーク 誰もが知ってるタミヤ まず軽く二度塗り その前に脱脂作業で中性洗剤原液で洗い その後シリコンオフで拭き取って十分乾燥 PS-46偏光パープルグリーン こちらもタミヤ製 ちなみにタミヤ製の偏光カラーは全部で二色 こちらを三度塗 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年6月19日 22:53 ハピトシさん
  • 緑亀リアエンブレム&リアガーニッシュ艶黒化②(^・^)

     脱メッキ、艶黒化に向けてリアエンブレム&リアガーニッシュを分解しました②(^^)/  上段が取り外したリアガーニッシュ。  下段が車両側の写真。  赤色○の所がボルトで固定。  黄色○の所が緑色の部品で刺さって固定。  青色○の所が白色の部品で刺さって固定。 青色○の白色部品を外すのに大 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2016年11月3日 11:03 Nちびさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)