ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • HONDA純正ワイパーブレードラバー交換

    2回目車検を前に5年間で初めてのワイパー交換です。 調べると純正品以外だと拭きムラなどが起きるようです。 純正品のラバーをネットで購入。 エヌボックス N-BOX JF3 JF4 17.05- 適合問合せ フロント リア 3本set ワイパー 替え ゴム ホンダ 純正 ハンプ Yahoo!ショッ ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年4月17日 16:41 tar-sanさん
  • N-BOX 2018 フロントワイパーブレードラバーの交換

    3年9ヶ月で助手席側ワイパーゴムが切れました。運転席側も一緒に交換します。 タイトル名で検索すると、取説ページが出ます。取説ページが、交換方法をわかりやすく説明してますので、参照ください。 上の画像の赤丸部分①のホルダーを起こします。 下の画像に移ります。 ②の方向にブレードをスライドさせます ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2022年1月11日 09:22 ターボリアンさん
  • ワイパーゴム交換

    フロント側ブレードを外します。 ちと硬いですがフックを解除します。 フック解除したなら、ブレードをアーム根元側にずらすとブレード外れます👍 ブレード両サイドフックはブレードに沿って力任せに引っ張ると外れます。 フックが外れたらワイパーゴムもフックがありますが同じく沿って力任せに引っ張り両側カバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月16日 13:31 稲城ときをさん
  • ワイパーゴム交換。

    この部分の起こします。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2814421/car/2418993/12833218/parts.aspx 左方向に抜き取ります。 まずは両サイドの部品を引き抜きます。 強引に抜いても構いません。 両サイドのガイドをスライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年3月10日 11:13 もっこすJF3さん
  • ワイパーゴム交換

    ワイパーゴムを交換しました。 写真のように真ん中のフックを爪で引っ掛けて開いて、ブレードを内側(写真左側)にずらして、ブレードをアームから取り外します。 ブレードを分解すると写真のようになります。ゴムを交換して、分解した手順と逆に組み立てます。ゴムは現物合わせでハサミでカットします。各パーツの上下 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年6月20日 07:13 ms760さん
  • N-BOX 2018 リヤワイパーブレードラバーの交換

    フロントワイパーゴム交換のついでに、リヤワイパーゴムの交換も行います。 タイトル名で検索すると、取説ページが出ます。取説ページが、交換方法をわかりやすく説明してますので、参照ください。 ワイパーブレードの外し方。 ①上段画像のようにブレードを回転させる。 ②下段画像くらいまで回したら、矢印の方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月12日 10:20 ターボリアンさん
  • ワイパーゴム交換

    まず、○で囲った部分のロックカバーを外します。 3本線のところを押すとロックが外れます。 で、外したら、、、 そのまま引き抜きます。 もう一つのワイパーも同様に行います。この時、外したワイパーアームが不意に倒れてしまうとフロントガラスが割れてしまうので、タオル等を敷いてアームを倒しておきます。 ○ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年7月8日 10:44 AVA41さん
  • 新型N-BOX JF3 替えゴムの社外品はありませんでした。

    新型N-BOX JF3の替えゴムをホームセンターで購入しようとしたら、なんと社外品では出ていないので、純正を分解して原因を解明、すると替えゴム中央に固定するスリットが付いてあり、互換品には両端しかスリットがついていない、ということでブレード交換(金属のステー部分+ゴムのセット品)を交換するしかない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月8日 17:04 ツカヤンさん
  • リアワイパー カーボンシート加工

    リアワイパーにカーボンシートを加工して貼り付けました。 リアワイパーのワイパーゴムが劣化していたので ゴム交換のついでにカーボンシートを貼り付けました。 インパネ廻りで使ったカーボンシートの余りを使用したので継ぎ剥ぎだらけです。 やっつけ作業なのでガン見禁止です(笑) 一応、車内用のカーボンシー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月2日 20:58 Gibzonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)