ホンダ N-BOXカスタム

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

N-BOXカスタム

N-BOXカスタムの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - N-BOXカスタム

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • 運転席ウインドウスイッチイルミ化

    みんカラでは定番の運転席ウインドウ スイッチイルミ化です。 フリードのウインドウスイッチの部品を 流用することでイルミ化している先人達 の整備手帳を参考に挑戦です。 本部品は¥14,850と高額です。 失敗できません。 運転席ドアスイッチパネルを取り外し ます。 ドアミラースイッチ照明付に交換時 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2022年8月28日 13:22 ANZUさん
  • スイッチのT3電球をT3LEDに換装^^

    今日はスイッチの電球を暗いので、LEDに換装していきます 爪を掛けて引けば簡単にはずれます コネクターをはずした状態 エコスイッチを写真のように分解していきます マイナスドライバーで回せば緩みますので付け換えるだけです 下に拡大写真を置いてますので確認してください スライドドアのスイッチも夜 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2015年12月9日 16:22 ファンキーおやじさん
  • ウチガー ポチガー取付

    ウチガー16m mをこの位置に取付ました。内張はボルトでは止まっていません。緑のクリップで10箇所ぐらい止まっているので引っ張って取れます。ドリルでこの位置に穴を開けました。この位置がいい感じです。 maron@dadyさんの整備手帳を参考にさせていただき配線を行いました。この部分に線をハンダ付け ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年12月8日 21:06 stodekaiさん
  • 助手席側ウインドウスイッチ イルミ化(加工編)

    暗くなると見えづらくなる助手席のウインドウスイッチ。 フリードのウインドウスイッチの部品をN-BOXのウインドウスイッチユニットに移すことでイルミ化出来ると言うことで加工することにしました。 先ずは矢印のあたりからマイナスドライバーを差し込んでばらします。 次にフリード用のウインドウスイッチの基盤 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年11月22日 18:03 たけ0083さん
  • シフトノブまわりのドレスアップ Vol.1

    キズ防止のため養生テープを貼付 下側を手前に引くようにドライバーロアカバーをはずす エアコンスイッチを左側から手前に引くようにはずす センターパネルの下側を上にあげるようにはずす シフトノブの右側をはずす シフトノブのボタンを少し押してシフトノブを上にはずす シフトノブゲートを左右のフック4箇所を ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年11月5日 16:52 KEOROSHIさん
  • エアコンパネルカラーを100均ブツで変えてみる

    エアコンパネルをブルー化したいしたいのですが、LEDを打ち替えするスキルや市販品を購入するお種銭も無いので、手持ちのカラー下敷きを使ってみます。 センターパネルを外し(http://minkara.carview.co.jp/userid/327796/car/1139878/1972234/no ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年8月28日 21:27 Sフリーダムさん
  • シフト表示イルミ化(その1)

    N BOXのシフト表示が夜間に点灯しないので、なんとか点灯させたいと思い入手したパーツがコレ。 ホンダ純正部品:34750-SYY-003。 フリードの純正部品でフリードのシフトイルミ化に活躍している部品です。 まずは、シフトレバーを解体します。 センターから右側を外し、残りは上に引っこ抜きます ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:26 92F96Rさん
  • 助手席パワーウインドースイッチをイルミ付きに交換

    こちらの純正部品を流用します。 左がN-BOXのスイッチです。 それぞれ分解した所です。 左側のスイッチ部分、透明アクリル、緑の基盤を利用します。 LED付きの緑の基盤は3箇所のハンダ付けで止まってます。 外した基盤をN-BOXに移植します。 土台部分は、全く同じ形状なので、加工無しでだいじょうぶ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年10月29日 10:57 もっこすJF3さん
  • ワンタッチウインカー機能付きNONE用ライティングスイッチ加工

    ワンタッチウインカー機能が標準装備されたNONEはワンタッチ領域が非常に作りやすく、標準の物と比べるとウインカーまで少し引っかかる感じがありワンタッチウインカー領域を通り過ぎてしまうことがありません!おそらく15MのNBOXには標準装備されるでしょう。N/には装備されてたので… 上がNONE用の物 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年1月30日 22:31 にぃZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)